
仕事でミスをして落ち込んでいます。気持ちを切り替える方法を教えてください。家族や職場で話せる人がいないため、明日気持ちをリセットして仕事に集中したいです。
気持ちの切り替え。皆さんはどうやってしてますか?
仕事で小さくはないミスをしてしまいました。上司には謝罪し、今後同じことを繰り返さないようにと反省しているのですが、このままズルズルと落ち込んだ気持ちを引きずってては、また新たなミスにつながりかねないと思うので、一旦気持ちを切り替えなければと思っています。
ただ、専業主婦から約4年ぶりに仕事を始めたばかりで、どう気持ちの切り替えをしたらいいか分からなくなってしまいました。
今はシングルマザーなので家に帰ると子ども達しか話し相手はいないし、職場の人もまだ深く話をできるほどの関係になれていません💦
明日は休みなので、ここで気持ちを切り替えて明後日また仕事に行きたいと思っています。参考にしたいので、皆さんの気持ちの切り替え方、ぜひ教えてください!
- ママリ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

たろうちゃん
今回のミスの再発防止策を考え、付箋で貼るなりします!
知識が足りなかったなら、そこを勉強します!
できる限りの対策したら、あとはもう何もできないので、そのこと考えるのやめます!!😊
ドラマなど見て気分転換してもいいです。
ただ、明日は少し早目に目覚ましセットします。
今日もお仕事お疲れ様でした💕

❁ももこ❁
そんなこと、あるあるー🤣🤣🤣
好きなことして気持ち切替ましょう💦
ミスなんて誰でもします!
繰り返さない事が大事💦
でも、落ち込みますよねぇ💦
とっーても分かります😊
でも、子供たちのためにも
強い気持ちで頑張りましょう❤
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
繰り返さないようにまずは対策ですよね!
今日は子ども達といっぱい遊んで癒されつつ、仕事を乗り切るためのパワーをチャージしたいと思います!
ありがとうございました✨- 2月4日
ママリ
コメントありがとうございます😊
今回のミスはショックがかなり大きかったので、帰宅後から今朝まで何度も思い出してしまいました😢
でも、今日はあまり思い出し過ぎないようにドラマ見たり気分転換になること見つけてやってみようと思います!
ありがとうございました✨