
コメント

💜
①確か2歳児から指定バックを買えるはずだったと思うのですが、それまでは荷物を入れるバックは自由です!
お布団もいらないですし、特に準備しておく物はあまりないです!
毎日の着替えやタオル、食事エプロンとかは家にあると思うので☺️
②慣らし保育は先生から1週間と提案されて、そのようにしました☺️
💜
①確か2歳児から指定バックを買えるはずだったと思うのですが、それまでは荷物を入れるバックは自由です!
お布団もいらないですし、特に準備しておく物はあまりないです!
毎日の着替えやタオル、食事エプロンとかは家にあると思うので☺️
②慣らし保育は先生から1週間と提案されて、そのようにしました☺️
「お仕事」に関する質問
統計が取りたいので沢山回答いただきたいです。 我こそは稼ぐ能力を持つ父の娘だという方でかつ兄or弟がいる方へ ①その兄or弟は稼ぐ能力ありそうですか? はいorいいえ ②自分は同年代と比べてどうですか? (稼ぐ能力のあ…
職場に60歳のおじさんがいるんですが、私の髪型の小さな変化にいつも気づいて、「今日はいつもと髪型違いますね」「なんで結い方違うの?」など言ってきます。 同僚の女性が誰も気付かない小さな変化に気付いてくるので、…
いつもお世話になっております。 今年に入ってから転職 立て続けに失敗しています。 はじめのところは、業務内容にギャップがありすぎて 1週間で辞めてしまいました。 ふたつめのところは続けていて 今4ヶ月ですが、…
お仕事人気の質問ランキング
はくまい
ありがとうございます!
準備品とても参考になりました🥰布団やバック人気のもの品薄になると聞いていたので早めに分かってとても助かりました!
慣らし保育も期間参考になり助かりました☺️ありがとうございます!