
コメント

やま
大人4人とチビちゃんと考えると八万はいきますよね😥💦男の子ですか?

ママ
食べ盛りの子がいるとどうしても金額は上がってきますよね💦
高校生になるとさらにです😂
とにかく米を食えと言って食べさせてます❗️
おかずの方が高いから😂
-
はじめてのママリ🔰
そうすると、文句炸裂です^^;ぱんを辞めようかなぁと検討中です
- 2月3日
-
ママ
パンは意外と高くつくんですよね💦
米じゃダメなのか❗️笑
あとは丼にするといいですよ❗️米ぎゅうぎゅうにして肉さえ持ってあれば✨笑- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子たち、贅沢なのか、、、??割合がおかしい‼って言われます(;_;)ぱん、辞めますw
- 2月3日
-
ママ
あははっ❗️割合とかもわかるんですね笑
こりゃコストコとか業務スーパーで大量買いするしかないですね😂- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
大量買いですか〜^^;そうなりますよね。。なんか、節約出来ない気がしてきました。。
- 2月3日

はじめてのママリ🔰
意外とあさイチのスーパーも安売りしてますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとう御座います!コロナの影響で、よく開店と共に買い出しに行きますが、広告の品は9時からだとかで。。
- 2月3日

はじめてのママリ🔰
八万なら頑張ってると思います😫
我が家も五人家族
小4男のこ、小2女のこ、一歳4ヶ月の女のこの子供三人です
長男は私より食べます😅
長女も最近普通に食べるので
でもって私も普通に食べる
旦那は二人前食べます😱
末っ子は離乳食買ったりもしてるしおやつも乳児の買ってるので10万超えます😂
外食はしてないけどテイクアウトはたまにするのでテイクアウトしても人数いるから高いしで食費かかります😫
はじめてのママリ🔰
長男男の子で、あとは女のコです!が、女のコもかなり食べます(-_-;)
やま
男の子の食欲すごいですよね🙄💦親戚の子をこないだ見て、びっくりしました。
うーん私ならまず今は国産にこだわってますがある程度になったら
輸入肉、輸入野菜も使う
もやしと豆苗を乱用
閉店前の半額ゲット
食パンはその店独自のブランドの88円のもの(大体ありますよね)
低脂肪乳を使う・・・
とかですかね・・・
あとはクックパッドで節約で検索して料理探します
はじめてのママリ🔰
ありがとう御座います。末っ子の取り分け離乳食があるから、どうしても国産です^^;七時には末っ子をお風呂に入れるし、閉店前は今は動きにくくて。。昔は、よくやってました(笑)食パンは、いつも80円です。低脂肪牛乳は、同じく末っ子が飲むからついつい^^;
難しいですね〜
やま
私も国産信者です😂✨
そういうところが家計を圧迫してますよね。笑
でも譲れないですからね〜❣️笑
はじめてのママリ🔰
安全第一ですからね〜^^;