
コメント

ママリ
今は違いますが、以前は業務委託の会社に勤めていました。
メリットは大体の物を経費で落とせる…
デメリットは社会保険に入れない、収入が安定しないなど…
個人的にはデメリットの方が大きかったので今は福利厚生のきちんとある所に勤めています。
ママリ
今は違いますが、以前は業務委託の会社に勤めていました。
メリットは大体の物を経費で落とせる…
デメリットは社会保険に入れない、収入が安定しないなど…
個人的にはデメリットの方が大きかったので今は福利厚生のきちんとある所に勤めています。
「美容師」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ちい
ありがとうございます!!
やはり女性は社会保険大きいですよねー、、、夫婦で美容師で旦那が業務委託からの独立を目指してるんですが、、、
正社員だとなかなか売り上げ見込めなくて、、、
ママリ
上の子妊娠した時に業務委託の所を退職して、出産後正社員で働き始めました。
女性は妊娠出産あるので福利厚生きちんとある所の方がいいかもしれませんね。
実際1人目の時はなにも手当がない上、産休育休もないので働けない間金銭的にキツイなぁと。
妊娠する前にお店を変えとくべきでした。
その点下の子は良かったです。
手取りが多い方が良いのなら業務委託でもいいかもしれませんが…
あとは独身なら…
家族がいるなら正社員のが先を見据えたらいいのかなと、個人の意見です。