※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ひな祭りの時期に憂鬱に感じる理由や女の子を希望する気持ちについて相談しています。同じような経験をされた方いますか?

ひな祭りの時期になるとなんだか憂鬱になります(^_^;)
同じ方いますか??

私は2人兄弟の母です(^ ^)
1人目の時はそうてもなかったのですが、2人目は強く女の子を希望していました(>_<)
ですが、叶わず次男を出産。
もちろん次男は可愛いですし、心から愛しています!
でも。。。でも。。。
やっぱり女の子が欲しい(>_<)!!!
ひな祭りの時期になると子供用品売り場には雛人形が並び、お菓子売り場にはひなあられが並び…
その風景を見るたびに
わたしには一生関係ないのかな〜…と、落ち込んでしまいます。
やっぱり女の子が欲しい!!
けど、経済的にも年齢的にも体力的にも…(>_<)

同じような方いらっしゃいますか?(>_<)

コメント

しゃけ

私は男の子が欲しいです!!!!
でもなんか自分からは女の子しか
出てこなそうです!!!

ないものねだりな世の中ですほんとに...羨ましいです

  • ゆう

    ゆう

    ないものねだりですよね〜(>_<)
    人生思い通りにはいかないですね💦

    • 2月3日
ジジ

私も全く同じです😭
既にイヤイヤしてますが下の子は可愛すぎです💓
けど1人目から女の子希望でした。
2人目の時とかは女の子だったら雛人形これにするってのをネットで目星までつけていました😫
けど3人なんてカツカツになるだろうし、まして3人目も男だったら。。。
次が女の子って確実なら頑張りますが🤔

ちー( ゚∀゚)ー*

うちはひとりしかいませんし、男の子ですけど、女の子がいいなとは別に思いません😄。

たしかに、女の子のものはかわいいものであふれてますよね、正直いって😅

兄弟って、将来、力になってくれるとおもいますよ。

私の親が三兄弟で、なかなかうまくやってるので、そう思います。(もうおじいちゃんですけど)

ゆう

コメントありがとうございます☆
参考にさせていただきます(^^)