

ママリ
私のトイレについてきたり、EテレやYouTubeやベネッセ教材でトイトレの動画を見てたので流れ(脱いで座って拭いて流して着る)は勝手に覚えてました☺️
絵本とかもいいと思います✨

まー
うちはトイレに行くとスッキリして気持ちがいいみたいな内容の本を読む事から始めました😊
その後は自分のトイレの時にトイレに座ってみよっかと一緒に誘ってました!
ママリ
私のトイレについてきたり、EテレやYouTubeやベネッセ教材でトイトレの動画を見てたので流れ(脱いで座って拭いて流して着る)は勝手に覚えてました☺️
絵本とかもいいと思います✨
まー
うちはトイレに行くとスッキリして気持ちがいいみたいな内容の本を読む事から始めました😊
その後は自分のトイレの時にトイレに座ってみよっかと一緒に誘ってました!
「2歳」に関する質問
吐き出させてください。 この夕方の時間って大切な時間だと思っています。 仕事が遅い日も多いので、一緒に夕飯、お風呂を大事にしています。 早く帰って来れる日は家事もやってくれて子どもたちとも会えて嬉しそうです…
下の子との過ごし方。今まで上の子とは向き合う時間を作ろうと、下の子だけ一時保育に預けて遊びに行った事が何度かありました。今度上の子の用事があり、下の子だけ私と過ごす時間があります。2歳半の子と2人きりで楽し…
【転職すべきか悩んでいます】 年長ともうすぐ2歳の2児の母です。 正社員でサービス業、日祝(+平日1日あり)休み。 現在私は時間短縮勤務で働いています。 この度人事に相談して地元に引っ越しました。 その分給料は1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント