※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

電動自転車で子供を乗せると泣いてしまう。怖がらずに乗ってもらう方法は?同じ経験の方いますか?

電動自転車を最近購入したのですが、
1歳2ヶ月の子と3歳の子を乗せて練習したのですが、1歳2ヶ月の子がずっと泣きます。。
今2回目なのですが、10分も乗れず大号泣で
途中で買い物に行けず帰ってきてしまいました。
どうしたら怖がる事なく乗ってくれるのでしょうか?
最初同じような感じだった方いますか?
本当に大号泣で練習を短い感覚でしていこうと思ってるのですが、
慣れる前にあっとゆう間に時がたってしまいそうです。。

コメント

あやこ

お菓子を持たせてました。

  • サクラ

    サクラ

    コメントありがとうございます✨
    お菓子は2回ともだめでした💦

    • 2月3日
YU&MOmama

抱っこ紐で自転車とかは乗った事有りますか?
うちも丁度1歳1ヶ月と3歳の子が居ます。
最近までは、下の子は抱っこ紐で上の子を自転車に乗せてましたが、最近2人とも自転車に乗せてるのですが、シートベルトは嫌がりますが泣きはしませんでした。
抱っこ紐で自転車に慣れてたからかな?と、思ったり、上の方が仰るように、レインカバーがあるから大丈夫だったのか分かりませんが、あまりに泣くようであれば、まずは抱っこ紐で自転車に慣れさせてあげるのも良いかもしれません。

  • サクラ

    サクラ

    コメントありがとうございます✨
    抱っこ紐で自転車ないです💦
    抱っこ紐で少しやってみます✨
    やはり慣らさないと怖がっちゃうんですね😂
    頑張ってみます✨
    ありがとうございます☺️

    • 2月3日
はじめてのママリ⭐️

5歳と1歳半の子を乗せて電動自転車に乗っています。
チャイルドシート部分に防寒としてレインカバーなど着けていますか??
初めてで怖くて泣いているのもあると思うのですが、風が当たり寒くて泣いてるというのは考えられるかなと思い💦
下の子は最初は全然平気だったのですが、冬になり気温が下がってからは寒くて泣くようになってしまったので💦
もしもうレインカバーなど着けていたらすみません。

  • サクラ

    サクラ

    コメントありがとうございます✨
    寒いのもありそうですね😅
    レインカバー着けてみます〜!!
    ありがとうございます✨

    • 2月3日