
新潟市に住む方から、電気料金のプラン変更を勧める電話が多くかかってくることについて、これが怪しいのか、話を聞くべきか悩んでいるという相談があります。
新潟市にお住まいの方で、「電気料金のプラン変更しませんか?電気・ガスで毎月1万円以上かかっていると変更すれば3割安くなりますよ」
などといった電話がかかってくる方いますか?
東北電力から委託されているだったり、株式会社○○○と名乗ったり色々な所から何回も電話がかかってくるのですが、、。
いつも怪しいなと思って途中でお断りするのですが、怪しくはないのでしょうか?話をきちんと聞いた方がいいのか悩んでます。
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

やまだ
怪しいですよ
かかってきた番号をネットで検索すると迷惑電話かどうかわかります
株式会社○○も、調べると実態がなかったりします
東北電力はそう簡単に業務委託しませんので、そういった電話は無視か拒否で良いと思います。

おはる
新潟市です。
うちは携帯なので来ませんが、実家の固定電話によくきます💦
電気料金だったりネット回線だったりマンション購入だったり…😑😑
個人情報を知っている時点で怪しいので話も聞かずに「今忙しいので」でいいです!
話聞くとこっちの話すスキを与えないまま契約に向けて喋り出します😅
「うちの電話番号どこから知りましたか?」と聞くとだいたい引きます。笑
-
はじめてのママリ
そうなんです!ネット回線だったりエコキュートの勧誘だったり毎日またかとうんざりしています😢
どうしても最初話を聞いちゃって、、途中でやっぱり今は要らないです!っていうと「え?なんで?もったいないですよ?理由は?」みたいな感じになり、断ることが不安になってしまって😫
今度からは自信を持って断るようにします😂- 2月3日

うん
はっきりと断ったほうが良いですよ!かなり昔にテレオペしてた経験ありますが、忙しいとか、親が不在など言われた場合は保留にして、また日にちを置いてかけると私の会社では言われたので💦
はじめてのママリ
やっぱり怪しいですよね、、、。相手の番号が表示されない固定電話なので、今度からはすぐに断るかそれでもしつこかったら「主人と相談したいので折り返しの電話番号教えて頂けますか?」と聞いてみます!