
産後の骨盤矯正について相談です。左に傾いている気がし、矯正に行った際に歪みがひどいと言われました。2人目を考えているため、頻繁には通わなくても良いか悩んでいます。ストレッチが重要でしょうか。産後に通った方のメリットを教えてください。
産後の骨盤矯正についてです。
立ったままいると左側に傾いてるような気がして、1回骨盤矯正いったのですが、そのとき歪みが酷いと言われてしまいました。
1人目ですぐ2人目が欲しいからそんなに行かなくていいかなあ?とも思います。(どうせ戻してもまた開くし😂)
日々のストレッチとかが大事なんですかね??
やっぱり将来的には行った方がいいですか?
産後 骨盤矯正通われてる方とかいらっしゃいましたら、メリットなど教えてください🙏🏻🙏🏻
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ゆか
2人目妊娠するまでに歪みを治しとかないと、いざ2人目妊娠出産した後更に歪んでしまって戻すのが大変みたいです💦💦
わたしも相当歪んでましたがましになりました🙏

ママリ
産後骨盤矯正通いましたが、やはり体はかなりラクになりました!!
私も歪みが酷い方で、半年ほど通いました💦
もし2人目すぐ希望するなら応急処置程度で最低限の歪みを改善する程度でいいと言われましたが、私は少し年数あけての2人目希望なので完全に良くなるまで通いました!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏🏻💗
そうなのですね!歪みを改善するくらいで通おうかな😊参考にさせていただきます🎶- 2月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🤲🏻💗
そうなのですね、、やっぱり早め早めに少しづつでもやっておこうかな🧐参考にさせていただきます🎶