
ベビーベットの置き場所について悩んでいます。寝室か2Fか迷っています。2Fに置いたら夜はどうするか不安です。赤ちゃんと一緒に寝たくないです。ハイローチェアは2Fに置いても大丈夫でしょうか?
ベビーベットをどこに置くか悩んでいます。
リビングが2Fにあり、わんこがいます。
寝室は3Fで、シングルベッドを2つ繋げて使っています。
寝室に置くものかな?と思っていたのですが、姉や友人に相談すると2Fに置いたら?と言われました。
でも2Fに置いたら夜はどうするんでしょう??
さすがに2Fに置きっぱなしで寝るわけにはいかないですし、最悪2Fで寝るというのも手ですが...
出来れば赤ちゃんのうちは寝室のベッドでは添い寝したくありません。
隙間に落ちるし旦那に蹴っ飛ばされそうなので。。
2Fにはハイローチェアを置く予定なのですがそれではダメなんでしょうか??
皆さんはどうされていますか??
- るか(6歳, 8歳)
コメント

すぎにゃん
ハイローチェアあるなら寝室にベビーベッドでいいと思いますよ(*´꒳`*)
我が家もわんこがいるのでそっちの部屋はハイローチェアで寝室にベビーベッド置いてます( ˊᵕˋ* )

たここんぶ
うちは夫婦のベッドの横にベビーベッド置いてましたよ!
でもベビーベッドすぐ卒業しちゃうと思うのでそんなに真剣に悩まなくても一瞬です!
-
るか
そんなにすぐ卒業しちゃうんですね💦
卒業したらしたで悩んじゃいそうです(笑)- 8月13日
るか
ハイローチェアで大丈夫なんですね!安心しました~。
ハイローチェアもベビーベッドも両方必要!みたいに言われたのでどうなんだろう??と思ってました(>_<)