※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供に対しての悩みです。行動が理想通りでなくイライラしています。保育園やトイレの問題があり、休日も疲れているようです。

ごめん、って思う
まだ4歳なのに完璧求めてしまう
トイレちゃんとして欲しい
イタズラしないで欲しい
駄目と言った事はすぐやめて欲しい
ダラダラしないでキビキビ動いて欲しい

いつもグチグチ言われて
子供もうんざりイライラしてるんかな

いつも笑顔でいたいのになぁ

4歳ってどんな感じですかー😂?
全然言う事聞いてくれません~
ご飯は真面目に食べないし
保育園行くのも一苦労
お漏らしにうんちはまだオムツ...
休日は家にいるのでぐったりです😫

コメント

みん

トイレは全然自分でしますが、ダラダラしてますよ(笑)朝も保育園の時間までそんなにゆっくりな時間ないのに、ダラダラご飯食べて遅いし、家では甘えっぱなしで着替えも気が向いた時(本当にたまに)しかしないです💦💦

みかん

うちもうんちはまだオムツです(--;)

家では甘えて食事もダラダラ
口に放り込めば食べ切るのにほっとくとおなかいっぱいと言って食べきらないですし
保育園いやだなぁーと朝もダラダラ笑

育休中で保育園自粛お願いされててほとんど行ってないのでしんどいです(--;)笑

6み13な1

赤ちゃん返りで、「出来ない」「ママやって」です😅分かってるものの、出来てたことをやらないのイライラしちゃって…。娘に「にこにこママが好き」て言われて、自己嫌悪の日々です。

ままり

トイレは全部自分でしますが、幼稚園にいきたくない!まだ眠たいといって朝の準備が大変すぎます!
幼稚園に無事送り届けたらほっとします!

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます
返信遅くなりすみませんでした!
そして今日もお疲れ様です🥺
トイレ問題が無くなれば少しは気が楽になると思うのですが...

そのうち何でも出来るようになって寂しくなるのかなーと思うと
明日も頑張れそうです...😂