※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルロス
ココロ・悩み

2歳10ヶ月の娘は人見知りか、緘黙症か悩んでいます。外では元気に動いたりおしゃべりするが、集まる場面では大人しくなります。保育園やリトミックでは慣れず、楽しんでいるように見えないことが気になっています。

人見知り?緘黙症?
2歳10ヶ月の娘について。
家や買い物先等では元気にお喋りしたり動いたりするのですが、数人で人が集まる空間ではとたんに大人しくなって固まります。

今週一でリトミックに通っているのですが、(4ヶ月ほど経ちました。コロナの影響で先生と一対一の状況です…)いまだに先生に慣れず、こんにちはもバイバイも出来ません。音楽に合わせて踊ったり歌ったりはしますが、返事は小さい声でボソッとしたりしなかったり。
幼稚園の慣らし保育も先日から利用していますが、最初は泣いて私が居なくなると大人しくしているそうです。多分お喋りはせず、皆とおままごとはしている?

本人的には、どちらも楽しんではいるらしく家に帰るとまた行きたいと言います。でも私から見たら楽しんでるようにはまったく見えないし、それならもうちょっと楽しそうにしてよ反応してよ…と思ってしまいます。家ではこんなにお喋りでバイバイ等もするのに。思ってはいけないとわかりつつも、何でうちの子だけこんななんだろうって…

人見知りなんでしょうか。それとも何か他に原因があるのか…こういうタイプの子をお持ちのお母さんいらっしゃいますか?お話が聞きたいです。

コメント

ママリ

うちの2歳7か月もそうですよ😅人見知りだなぁと思うけど、それ以上は私はあまり気になりません。
本人は楽しいと言っているんですよね?楽しそうに見えることがそんなに大事でしょうか。それにそういう子はたくさんいますよ、ごく普通の子どもの反応だと思います😊

  • カルロス

    カルロス


    回答ありがとうございます!お返事が遅くなって申し訳ありません。
    そうなんです!本人は楽しんでるんですよね…親の私が周りの目を気にしてモヤモヤ考えてるだけで。
    ママリさんの「楽しそうに見えることが~」のお言葉がすごく刺さりました。娘の事は時間が解決してくれるのか、別の原因があるのかはわかりませんが、自分本位な考えは控えておおらかに娘の様子を見守っていこうと思います。
    相談に乗っていただいて本当にありがとうございました!

    • 2月3日
みー

幼稚園で働いてた時に、受けもった子で場面緘黙症の子がいました。正式に診断した訳でも、他の療育に通っていた訳でもないので、あくまで園の中では緘黙症の子として扱っていました。その子の担任を2年連続で受け持ち、最後の方は一対一になると単語を伝えてくれるようになったり、電話越しだと会話してくれるようになりました。今はもう小学生になりましたが、学校でもベラベラおしゃべりできているようです。人によってそれぞれにはなってしまいますが、担任の先生と密にお話をしてやっていけたらいいのではと思います😊

  • カルロス

    カルロス

    回答ありがとうございます!お返事が遅くなって申し訳ありません。

    みーちゃんさんから見て、やはり娘の様子は場面緘黙症の疑いがありますよね…?私もずっと娘の人見知りが気になっていましてネットで知った緘黙症を疑っております。
    一応幼稚園の先生には人見知りが気になるからと伝えて慣らし保育に通っていますので、ちょくちょく様子を聞くようにしてみます。
    ただの人見知りで時間が解決してくれるよう祈るのみですが…何かあったら保健所に相談してみますね。

    幼稚園の先生をされていた方からお話が聞けて良かったです。本当にありがとうございました!

    • 2月3日
陽

うちの子も全く同じです!
幼稚園プレに通ってて、家ではさようならの歌とか、色々踊り付きで見せてくれるんですが、お迎えの時に、隠れながらおかえりの会の様子を見たら、踊るなんて様子もなく、もはや歌ってる?って疑うレベルでした😂
でも家ではやるってことは、本人なりに吸収してはいるんだろう。と自分に言い聞かせてます。

  • カルロス

    カルロス

    回答ありがとうございます!お返事が遅くなって申し訳ありません。

    同じですか~!そうそう、家ではにっこにこで歌って踊ってなのに、あれ??ってなっちゃいますよね💦
    私の子は慣らし保育で、さようならの歌も何もまだありませんので、本格的に通いだしてどうなるかドキドキです…

    「本人なりに吸収している」…ハッとしました。確かにリトミックや幼稚園に行った後、出来なかった事が出来ていたり話せたりするんですよね。固まっててよくわからないけど、子どもはちゃんと成長して帰ってきてるんですね…うちの子だけ他の子と違うって悲観的になっていましたが、ちょっとだけポジティブに考えられるような気がしてきました!
    相談に乗っていただき、本当にありがとうございました!

    • 2月3日
ママリ

うちの子と全く一緒です😊

ただの人見知り、場所見知りじゃないですか?😊

家では私たちを笑わせたり変なことばかりやってるのに
支援センターや親子教室など行ったら私から離れずダンスや歌なども歌いません笑
家では歌うのに笑

そのような時期なんだと思いますよ🥰

  • カルロス

    カルロス

    回答ありがとうございます!お返事が遅くなって申し訳ありません。

    全く一緒ですか…!こんなこと言うのはどうかと思いますが、ちょっと安心しました💦

    うちの子も家ではキャッキャしてるんですけど、習い事や幼稚園だとほぼ無です…その元気な様子を外でも見せてよ!っていつもモヤモヤしております。勿体無いなって…
    子どもからしたら知ったことないって感じでしょうけど、どうにも気になってしまって💦

    時期的なものだったらいいなあ…と考えつつ、明日も慣らし保育がありますのでこっそり様子を見てみます。早く外でも元気な姿を見せて欲しいです。
    相談に乗っていただき、本当におめでとうございました!

    • 2月3日
  • カルロス

    カルロス

    最後、おめでとうじゃないです、ありがとうございますの間違いです💦恥ずかしい失礼いたしました…

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ


    保育園では最初の頃は黙ってたみたいですが
    慣れてからはうちと変わらない感じでお喋りもしてたし遊んでたみたいです😊
    私が見学出来る習い事の時も黙りですが
    親子分離型、つまり私が同じ空間に居ないタイプの習い事の時は楽しんでるそうです

    保育園退園した次の日支援センター行きました。
    保育園で遊ぶことや私と離れることに慣れてるから大丈夫と思ってましたが場所が変わると人が変わったように黙ります😱

    うちの子は典型的な場所見知りとママに対しての甘えですね😂

    これから保育園生活みたいなので
    長い目で様子見ましょう😊

    • 2月4日