![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
何を与えないようにですか?豆ですかね?
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
毎年節分豆のニュースやってますよね😖
消費者庁は3歳未満にはナッツ類豆類を与えないようにとなってるようですが、幼稚園や保育園で事故起きてるので怖いですよね😵
-
あずき
そうみたいですね😭💦保育園や幼稚園も子ども達が季節の行事を楽しめるようにして下さっているのは分かりますが、家でするよりも目が届かない所での豆まきは、不安ですね😭💦
- 2月2日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
私も3歳未満かと思ってましたが
最近事故があり5歳未満になったそうですね😫
先程保育園で言われました!
そういう通達がありましたと
-
あずき
保育園の先生からも一言添えて頂けるのはありがたいですね😊!毎年ニュースでやっているけど、帰ってきてから皆でやった後にニュースで豆に注意ってなってるので、前日等にニュースで注意喚起してもらえるといいのですけどね😭💦💦
- 2月2日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
毎年やってますよね💦💦
気をつけましょう😞
-
あずき
我が子も1歳になったばかりですが、拾ってすぐ口に入れるので、恐ろしくて出来ないです🤣💦気をつけましょう!
- 2月2日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
保育園では投げるのは豆だけど、食べたのはボーロだそうです😃
家でもボーロをあげました🙋
-
あずき
ボーロ!!!ちょうど買い足してなかったです😭(笑)1歳になったばかりで、拾ったものはすぐ口に入れるので、まだまだ出来そうにないです(笑)
- 2月2日
あずき
急いで書いたので忘れてました🤣🤣🤣豆やナッツ類だそうです!ありがとうございます😭💦