※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよのこ
子育て・グッズ

保育園面談後、入園断られる可能性は低いですが、不安な連絡待ち。子供の健康状態や食事、入院歴を伝えたが、拒否されるか心配。

川崎市の保育園内定後の面談で、入園を断られる場合はありますか?
身体測定と面談があるというので
本日特になにも考えずに行ってきました。
面談あとに、入園を断ることはほとんどないですが、
何日後に合否の連絡をします。と言われ、不安になってます。
面談の内容で扱いづらい子だと思われたかなあと・・・

1.ひとみしりが激しい
 身体測定でギャン泣きしました
2.卵アレルギーの疑いあり
 いま検査中で、その旨つたえました。
 除去食は対応していますと言われました。
3.偏食あり、ミルク拒否あり
 離乳食は比較的食べますが気分でお腹が空いてても食べなかったりムラがある。
 7ヶ月まで完母でしたが、自然卒乳(保健師さんにみてもらった)してしまい、そこからミルク訓練。アイクレオしか飲みませんでした。保育園ははいはい。慣れさせるように言われました。飲むようになりましたが、ミルク自体あんまり好きじゃないです。
4.入院歴あり
 1ヶ月の予防接種で高熱が出てぐったりしたので念の為入院しました。

この内容で拒否されることはあると思いますか?💦

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

大丈夫だと思いますよ♪
川崎市でしたが2.4以外は一緒です🤣
ミルク拒否で結局飲まず、お茶でやり過ごしていました笑
同じクラスにもアレルギー持ち、入院歴ありのお子さんが何名もいましたよ!

  • ぴよのこ

    ぴよのこ

    返信が遅れて申し訳ないです💦
    そうなんですね!
    お茶が飲めれば最低限大丈夫ですかね・・
    本日連絡がきて、入園できることになりました😌
    コメントありがとうございます!

    • 2月4日