

退会ユーザー
障害児教育に携わる者です(о´∀`о)
まだ4か月では麻痺の有無は判別しにくいと思います。
体をピン!と突っ張ったり、
左右の体の力の強さが違うように見えたり、その月齢の赤ちゃんって脳性麻痺のような動きを普段からしますからね(^_^;)
私も4か月検診で、ふくらはぎをボリボリ掻いているのを見て、左に沿ってるわね!と、意味不明なことを言われました(。>д<)
診察のときたまたま足をピン!と張っていただけかもしれないですよ(^^)
予防接種のとき緊張が強いと指摘されたこともないのであれば、様子見でもいいかと思いますが、
心配であればかかりつけの小児科に診てもらってもいいかもしれませんね(^_^)v

あゆ
4ヶ月健診で紹介状を書かれ、病院へ行ってきました。
やはり緊張が強いと言われ、来月MRIを取ることになりました。
小児科の先生も脳性麻痺かどうかは まだわからないと行っていたので、望みは捨てずにいようと思います。
ありがとうございました。

かか
はじめまして⭐️
いきなりすみません💦
ちょっと気になったので質問させてください💦
私の息子も同じように紹介状を渡されて大きい病院にいってきました。
MRIも撮ってみる?と言われて今度撮る予定なのですが...
あゆさんのお子さんはMRIの結果どうでしたか??
お返事いただけたら嬉しいです。
-
ままり
はじめまして。
いきなりすみませんm(._.)m
うちの息子も筋緊張が強いと指摘を受けていて、検索してたらここにたどり着きました。
とても心配で悩んでいます。(/_T)
もし差し支えなければMRIの結果について教えて頂けたら幸いです。
お返事お待ちしています。- 3月6日
-
maba
過去の質問にすみません!お子さんの様子はどうですか?教えていただけませんか??
- 1月22日
-
maba
過去の質問にすみません!お子さんの様子はどうですか?教えていただけませんか??
- 1月22日
-
ちいさん
はじめまして。
4ヶ月になった娘が4ヶ月健診で再健診になりました。首すわりがなっていません。うつ伏せで頭を上げれない、両腕を持って頭ついてこない、でひっかかりました!
そして筋緊張と紙にかかれており心配になり飛んで飛んで探してきました。
差し支えなければ現在のお子様の状態を教えていただけませんか?- 9月13日
-
ちいさん
はじめまして。
4ヶ月になった娘が4ヶ月健診で再健診になりました。首すわりがなっていません。うつ伏せで頭を上げれない、両腕を持って頭ついてこない、でひっかかりました!
そして筋緊張と紙にかかれており心配になり飛んで飛んで探してきました。
差し支えなければ現在のお子様の状態を教えていただけませんか?- 9月13日

maba
過去の質問にすみません!お子さんの様子はどうですか?教えていただけませんか??
-
ちいさん
はじめまして。
4ヶ月になった娘が4ヶ月健診で再健診になりました。首すわりがなっていません。うつ伏せで頭を上げれない、両腕を持って頭ついてこない、でひっかかりました!
そして筋緊張と紙にかかれており心配になり飛んで飛んで探してきました。
差し支えなければ現在のお子様の状態を教えていただけませんか?- 9月13日
コメント