※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナデジ
妊娠・出産

友達に妊娠を伝え、ベビーグッズを返却してもらうタイミングがわからない。どうしたらいいですか?

11月頭に出産した友達が持っていたベビーグッズを一式貸しています(ガーゼ、沐浴道具、肌着、カバーオール、おくるみ、スタイ、帽子、防寒着)
貸したときには夏前で、コロナもこんなかんじではなく、私も妊娠発覚前でした
4月末に私は出産を控えていますが、初期流産をしていて不安だったのもあり、すぐには伝えず、その後かなり悪阻がひどくて(1ヶ月半で13キロ減った)、元気になった頃にはなんだかタイミングをのがしていて、自分の妊娠を友達に伝えていません
友達は現在も里帰りしていて、私も友達も緊急事態宣言のでている地域です
また友達の義家族があまり感染対策などをしていない理由から、いつ自宅に戻るか決めていないと言っていました
我が家から友達の実家まで電車で約二時間かかります
私はどのタイミングで妊娠を伝えて、ベビーグッズを返却してもらえばいいんでしょうか、、、

コメント

しゃけ

配達じゃダメなのでしょうか??

  • ドナデジ

    ドナデジ

    コメントありがとうございます
    配達でもいいですかね、友達が梱包とかするのめんどくさくなきゃいいかな
    そして妊娠は今すぐ伝えた方がいいんでしょうか

    • 2月2日
  • しゃけ

    しゃけ

    借りといて梱包面倒とかなかなかやばいです笑

    28週でも切迫なったり安静にしてなきゃ行けなくなったりがもしかしてあるかもしれないので早めに!

    • 2月2日
  • ドナデジ

    ドナデジ

    今まだ肌着とかカバーオール使っているの知っているので、返してってなんか言いづらくて💦

    • 2月2日
  • しゃけ

    しゃけ

    いやぁ、肌着に関しては自分で
    揃えたりしないといけないと思います。借りてる身なのであれば

    汚れて帰ってこなきゃいいですね😢

    • 2月2日
  • ドナデジ

    ドナデジ

    よれよれのを貸したので、汚れちゃって落ちなかったりしたら捨ててもいいよって貸した感じです
    で、もしうちに二人目できたら友達の子のお下がりもちょうだいねーみたいな感じだったんで
    ただまさかその後比較的すぐに妊娠するとは思っておらず、、って感じでした
    友達自身も数枚は購入したとは思うんですが、貸した量がほんとうちにあったの全部だったんで、二泊ぐらいのスーツケースにいっぱい持って帰った感じです

    • 2月2日
  • しゃけ

    しゃけ

    すごい量ですね😯
    ちょっと言いにくいけどまた買うのは高くついちゃうし頑張って伝えてみてください!!

    • 2月2日
  • ドナデジ

    ドナデジ

    頑張って伝えます!

    • 2月2日
りん

私なら悪阻がひどくて伝えるの遅くなったことを一緒に伝え、4月末に出産するからそれまでに返してほしいことをなるべく早く連絡します!

11月頭に出産してるならもうすぐ3ヶ月、沐浴や肌着、おくるみ、肌着など使わなくなるものも出てくると思うのでちょうど良いタイミングかもしれませんよ(^^)

  • ドナデジ

    ドナデジ

    コメントありがとうございます
    一昨日もたわいないラインのやり取りをしたんですが、言いそびれ、、、
    写真送ってくれたんですがら貸した肌着とカバーオール着てました笑

    • 2月2日
はじめてのママリ

とりあえず伝えて郵送してもらえばどうでしょう🤔?

  • ドナデジ

    ドナデジ

    コメントありがとうございます
    やはり郵送が無難ですかね、ただ量がハンパないんですよね
    二泊ぐらいのスーツケースパンパンに持っていったので

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    借りたんだからどんな量でも返すのが普通です。
    なんなら汚してたら新品返します。笑

    • 2月2日
  • ドナデジ

    ドナデジ

    汚れちゃったら捨ててもいいよーって貸したんでそれはいいんですけどね、うちに二人目が出来たらむしろお下がりちょうだいって言ってたんで

    • 2月2日