![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
強風の日のウォーキングは無理せず、妊娠中は注意が必要です。計画分娩の日が決まったので、歩く意欲が減ってしまいました。
強風の日でも毎日のノルマかのように無理して外で
ウォーキングする必要はないですよね?
この時期風強い日のウォーキングは寒くて逆に赤ちゃんに悪影響なんじゃないか?と思ったりします。
真面目な性格なので先生に
沢山歩いて!1時間くらい汗かくくらい歩いて〜
などと言われるとつい守らなきゃ💦❗️
と頑張ってしまう性格で😑
先週の妊婦検診で子宮口、充分柔らかくなっていて
子宮口3センチ開いてました。赤ちゃんも2800グラムで
色々な準備が整ったので計画分娩で産む日にちは決まりました!
もう日にち決まったから歩く意欲もなんか減っちゃいました😂
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
![4人のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のmama
ウォーキングをして悪くなる事はないと思います。
ダラダラしてた時よりも適度に運動してた時の方がすんなり産まれたような気が私はしました^^*
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら家の中で出来ることに切り替えます!
その場で足踏みとかスクワットとか!
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私も雨の日以外はどんなけ寒くても、毎日かかさず歩いてました。1日休むともう癖づいちゃう気がして。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その場で太もも上げ気味で
早めに足踏みしたら普段のゆっくりウォーキングより息が上がって良い運動になりました😲‼️
家の中でも足踏みでウォーキングできますね😊
教えてもらって良かったです😌
明日からも無理せず運動していきます😀
コメント