
産後眠れない悩みがあります。眠剤を飲むと赤ちゃんのミルクに気づかないため、旦那さんがミルクをあげてくれています。昼寝もできず、どうしたら眠れるか悩んでいます。
産後、眠気が来ない人いませんか?
私は妊娠中期あたりから不眠になり、臨月の時は朝7時まで寝れなかったりもありました。
産後すぐは眠れてましたが、最近また寝れなくて、布団に入って2-3時間後に眠くなるか、寝れなくて眠剤を飲みます。
眠剤飲むと娘のミルクに気づかないので、旦那がしてくれます。
かと言って昼寝もできなくて、どんどんしんどくなって来ました…
どうしたら眠れるようになるんですかね😭
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

にゃ
産後眠れなかったです!
寝よう寝ようとすると余計寝れないし、昼寝もできませんでした!
はじめ心配でしたが、意外と短い睡眠で回復していて、不思議だなぁと思って保健師さんに言ったら、お母さんの体はそんな風になること多いって話聞いて納得しました!
でも、目を閉じて休むとかだけでもした方がいいと聞いて、寝れなくてもいいや、くらいで休めるときは休むようにしてました😊
今も浅い睡眠ですぐ目覚めてしまうのですが、赤ちゃんに対応できるようにそうなっているのかな〜と、寝ないにしてものんびり休みながら生活してます😂

ママリ
一人目のとき、臨月から昼夜逆転になり、出産後から2歳くらいまで不眠になりました…
すごーく眠いのに眠れなくて、昼寝もできなくてつらいですよね😢
仕事復帰して、子供が一人で眠れるようになって、授乳から解放されて、やっと治りました。
赤ちゃんのお世話があると、熟睡できないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じだと思います😢
1人で見てると気が張るのか、娘も一回の昼寝で何度か目を覚ますので、それに怯えてるのか、昼寝でも寝れません😭😭
娘ももう少し大きくなったら、私もゆっくり寝れますかね😱もう少し頑張りどころですね😔‼︎‼︎- 2月2日
-
やんやん
加古の投稿に失礼します😭
現在産後の不眠で悩んでいます...
今生後10ヶ月になるのですが、いまだに治りません😞
お昼寝もできずしんどいです😂
ママリさんは不眠の間お昼寝もできませんでしたか?- 5月29日
-
ママリ
大変ですね😭
昼寝もできませんでした😭
すごく疲れているのに、眠れないのですよね。
早めに産婦人科とか診療内科とか、漢方内科とか、、受診してもいいかもしれません。
本当にお疲れ様です。- 5月29日
-
やんやん
返信ありがとうございます😭
大体2年くらいで気付いたら治ってた感じですか?
それともなにかきっかけがあって治ったのでしょうか?
質問ばかりですみません😢
不眠に対する不安感があり、心療内科で治療中です😂- 5月29日
-
ママリ
私は仕事に復帰して、、
子供は夜起きることがなくなった。
私はメリハリのある生活を送るようになった。
って感じですね!
それでも昼寝はずっとできなくて、上の子を産んで8年後に下の子が生まれてから昼寝もできるし、二度寝もできるようになりました🥹- 5月29日
-
やんやん
子育てしてるとシンプルに昼寝をする時間がないっていうのもありますしね😭
完全に回復されるまで長い時間お疲れ様でした😂
せめてお昼寝ができればいいのですが、焦らずゆっくり治すしかないですね😭
ありがとうございます🙇- 5月29日

ポポリ
私も全く同じです。
産後1ヶ月は眠くて眠くて仕方なかったのですが、最近は疲れてるはずなのに布団に入ってもなかなか寝付けず、次の授乳時間になってます。頭痛もありどうしていいのかわかりません。
-
はじめてのママリ🔰
まだ娘さん夜中頻回なんですか?😭
うちも未だに夜中起きる日が多いです😫‼︎‼︎対応しきれなくて、旦那に頼みまくってます😭😭
頭痛も薬が効かなかったり、なかなかスッキリしないですよね😢
私は次の週末、マッサージ行こうかなと検討してます😢😢- 2月3日
-
ポポリ
3時間おきですよ!産後どのくらいで体調やホルモンバランスが落ち着いてくれるのかって感じです……
私は産後高血圧にもなり、睡眠不足になると血圧あがるのでほんと毎日ビクビクです。
睡眠とれるようになりたいです。マッサージいいですね🥰- 2月3日
-
⭐︎
横からすみません💦
寝れるようになりましたか?- 3月3日

⭐︎
産後から眠れなくなりました😭
はじめてのママリ🔰
私も産後間もない頃はよく起きれたな、と今思います😅
今じゃ気づかない事もあるくらいです…💦
なぜか全然回復しないんですよね😱どんどん疲れが溜まっていってます😢
でも、目を瞑ってるだけでも違いますかね😔やってみます!!
にゃ
疲れすっきりとれないですよね〜😣
目をつぶって横になってるだけでも少し楽になりますよ☺️
一日何回も休んでます〜😅