※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師でパートされてる方近くに頼れる人がいない方はどんな所でお仕事されてますか??

看護師でパートされてる方

近くに頼れる人がいない方はどんな所でお仕事されてますか??

コメント

ママ

老健で働いてます…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のことで急にお休みとかできますか?

    • 2月2日
  • ママ

    ママ

    仕事はもう療養型みたいで大変ですがかなり融通ききますよー‼️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートが初めてなので、どこで働こうか悩んでて😓融通きく所じゃないと困りますよね💧老健話聞いてみます!

    • 2月2日
deleted user

総合病院で働いてます。
でも病棟とか部署によりますかね、私のところは休むと電話したりお熱で帰るとなるとあからさま機嫌悪くなります💦
他の病棟は全然帰りやすいと言ってました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身の頃総合病院の病棟で働いてましたが、とてもじゃないけど途中で帰れそうな雰囲気ではない部署でした😂
    やはり場所によりますよね💧

    • 2月2日
ママリ

デイサービスで働いてます!
扶養内パートで周りが子育て経験者なので理解あります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デイサービス気になってました!理解ある所が一番ですよね~😉✨

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    独身の頃は正社員で老健勤務でしたが、オムツ・入浴介助とかガッツリ入ってたので体力勝負って感じでした💦パートだと仕事量も違うとは思いますが、今の私には到底真似できません😭

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

訪問看護してますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪問看護難しそうなイメージあります🥺🥺融通とか効きますか?

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

保育園看護師です☺️‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の看護師って融通効きますか??😶

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人しかいませんが、いつでも好きに休んでくれって感じです😂

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常駐してなくて大丈夫なんですね!それなら助かりますね😊😊

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デイサービスみたいに絶対にその日看護師配置しないといけないっていうのはないです☺️
    職場も子供を預かる場所なのでお互いに理解あって良い環境です✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはめちゃめちゃ良いですね😉✨求人探してみます!

    • 2月5日