
いいたいことがうまくまとめられませんがなんだかもやもやしてしまって…
いいたいことがうまくまとめられませんが
なんだかもやもやしてしまって自分が嫌です。
家族のことです。
先日子供が一歳を迎えました。
実母とはうまくやっていますが実父は難しいく面倒くさい性格で
年末に荷物送ったからと実父から家族LINEに連絡きて
「ありがとう!でも今度から送る前に一言言ってくれるとありがたい〜!」
と私が言った後から機嫌が悪くなり
その後は「そうですね、ごめんなさい。」
と来てからずっと既読無視でした。
定期的に私の子供の写真や動画も家族LINEにあげているのにです。
私と娘の誕生日が先月あったのですが実父からおめでとうの一言もなくとても悲しい気持ちになってました。
私には別にいいけど孫の誕生日におめでとうの一言も言えないものかと、実父に対して恥ずかしい気持ちもありました。
2日前に実母が家族LINEで
「お父さんが孫に誕生日プレゼント送るけど明日明後日あたり大丈夫そう??」
とLINEが入り、ちょっと嬉しくなりました。
孫のことはやっぱり可愛いんだなと思いましたが、でも自分で伝えろよとも思いました。
それで今日荷物が届いたのですが
おもちゃのピアノが送られてきました。
でもよく見ると傷がついていて使い古した感がありました。
嬉しいしありがたい気持ちもありましたが
正直私はえっ…と思ってしまいました。
中古のものをプレゼントで贈るのはわたしの中ではちょっとあり得ない事だったので…
夫の家族からは新品のプレゼントをいただいたりしていたので余計こんな事思ってしまってます。
私の実家の家族は
イベント事とか誕生日にケーキたべるくらいしかしてこなかったです。プレゼントを贈る習慣??がほぼなかったので両親からしたら普通のことになってしまうんだと思いますが。。
素直に喜べずこんな事思ってしまう
自分が嫌です。
最後まで見てくださった方ありがとうございます。
- おもち(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
荷物送ったからと言われてわからなかったのが、送る前に教えてと言ったくだりは、荷物が生ものとか冷凍、食品だったってことですか?それで突然来ても困るよね〜笑って意味ですか?
中古のプレゼントはモヤモヤしますね!!なんとなくですが。プレゼントは気持ちだとは思いますが、見るからに古びた感じのは嫌ですね😣💦

退会ユーザー
いろんな家族がいるんですね!
そしていろんな考え方があるんですね🥲
私は普通と思ってしまいました。
少し自分の父に重ねてしまいました。
うちの父は無口で、昭和タイプの人間です。
息子の誕生日おめでとうも言われませんでした。
恥ずかしがり屋ですし。息子の名前もまともに読んでくれたことありません。笑
お前とかです。でもちゃっかり孫の写真を待ち受けとかにしてました。笑
うちの実家もイベントとか全然なかったです。
中古は嫌って人多いですけど、父親が慣れないながらに考えて送ってくれたものだと私は受け取りますけどね😅
義両親と比べられて少しかわいそうだなと思ってしまいました。
ま、これは私の考えなので…第三者なので深くとらえないでくださいね。
-
おもち
感情のままに動いてしまう癖があるので少し落ち着いて考えてみるとわんこさんの言う通りだなと感じました…
無意識のうちに私の価値観を押し付けてしまってました。
比べるのも良くないですね。
父なりに不器用だけど選んでくれたプレゼントですもんね。大切にしようと思います。コメント下さってどうもありがとうございました😌- 2月2日
おもち
言葉足らずですみません💦
荷物が食品だったので尚更前もって言ってもらわないとこちらも都合があるので…との事で物腰柔らかめに伝えました🙌🏻
以前も実父から会社の人から貰ったおもちゃを頂いた事があったので、、正直またかって思ってしまいました。
気持ちはとっても嬉しいのですがそう思ってしまう自分の心が汚れてると思って嫌になってしまいました🥲
はじめてのママリ🔰
個人的には潔癖性なので中古品を家庭内に置いておく概念は無いのですが、世の中はリサイクル品で溢れていますしそれが良いとされている風潮ですよね。なので、お父様の周辺でもそれがかわいそうとか、ナンセンスとかって言う感覚ではないんだと思います。そういうのを好まない女性もごまんといるので、自分の心が汚れていると罪悪感を持つ必要はないですよ😊✨新品を好むのは決して少数派ではないはずです。ましてや子供のものですし。ましてやプレゼントですし🌠
おもち
優しいお言葉ありがとうございます。
気持ちが軽くなりました😌