※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eee
ココロ・悩み

2歳すぎから赤ちゃん言葉を使っている3歳2ヶ月の次男について。同じ経験のお子さんいますか?自然に治るでしょうか?

3歳2ヶ月の次男についてなのですが、
喋りだしたのが2歳すぎてからで
未だに赤ちゃん言葉のような感じです、、

いってきます→いってきまちゅ
かさ→かちゃ

こんな感じなんですが
同じようなお子さんいますか??

自然と治るんでしょうか??

コメント

チム

だんだん上手に話せるようになっていくと言語聴覚士さんに言われました😃

稲穂

うまくお喋りできるようになるはずですよ✨
「さ行」や「ら行」は発音が難しいらしく、小学校低学年でも上手く発音できない子がいると聞きました。

けー

もうすぐ5歳の知り合いのお子さんもそうですよ。
治す教室とかもあるみたいです。
自然と治るとは思います。

deleted user

まだそんな感じだと思いますよ!!
女の子の年中ですが最近までは行言えなかったりしましたし!
徐々に治っていきます!

まるこ

うちも3歳3ヶ月の下の子が同じ感じです😅
言語聴覚士の先生に相談したら幼稚園入ってからも発音悪くて必要であれば6歳位で練習の教室通いましょうと言われました❢

eee


まとめてのお返事すみません😭
たくさんの回答ありがとうございます😊❤️
自然と治るのですね!
もし治らなければ、練習する教室等があるのですね、参考になりました◎