
コメント

退会ユーザー
離乳食ちゃんと食べてるなら大丈夫だと思いますよ!
うちは離乳食後すぐではなく、おやつ代わりに間くらいであげてました。欲しがってなくてもあげれば飲んだので😂

退会ユーザー
9ヶ月だと卒乳に向けて減らしていきたい時期なので、離乳食のあとに欲しがらないのなら、増やさなくて大丈夫だと思いますよ☺️
-
チロ
ご回答ありがとうございます✨
おしっこも出ているし水分も取れているとは思うのでちょっと様子見ながら徐々に卒乳していければとおもいます!ありがとうございます!- 2月1日

mimi
離乳食ではバランスよく食べれてますか😊?
もししっかり食べてるなら、気にしなくても大丈夫だとは思いますが、栄養的な面で心配があれば料理にミルクを足すと鉄や亜鉛などもとれるのでおすすめです。
特に男の子なので、鉄分はたくさん取ってあげてください💡
ちなみにフォローアップミルクは鉄は入っていますが他の微量元素がないので、1才過ぎまではおすすめできません。
-
チロ
離乳食は準備したものを食べてるのですがたしかにバランスに自信がないので料理にミルク足そうと思います!!
丁寧なご回答ありがとうございます!!- 2月2日

ぴぴ
私も完母で育ててました!
9ヶ月になって1週間立ちますが、4日前から母乳拒否、哺乳瓶拒否で完全卒乳しました👌😌
3回食で食事量も200~250gたべてるので、特に母乳あげなくてもいっかと思い、夜寝る前だけ水分補給として無理矢理(笑)ミルクをマグで100飲ませてます💡
栄養面心配なので、午後のおやつを含めて4回食にしています☺️
10ヶ月になったらミルクもやめようと思ってます👌
-
チロ
お返事遅くなってごめんなさい!
おそらく子供の誕生日が息子と1、2日違いでなんか嬉しいです☺️
ご回答ありがとうございます!
最近授乳回数減って🥧も枯れてきてしまったので近々母乳からミルクにしてそのまま卒乳に向けていこうと思います!!
おやつ!私も取り入れてみます!- 2月3日
チロ
ご回答ありがとうございます😭✨
ちょっと間隔を開けてからあげてみます!!