
2人目出産後、生理前に情緒不安定で落ち込み、イライラや泣きが増えました。旦那や子供に当たってしまい、辛い気持ちが続いています。月1回の生理前にどうしたらいいかわからず困っています。
2人目出産後等に精神的バランスが崩れました。
もう既に2年8ヶ月経つんですがね。
今まで生理に前に情緒不安定になった事が無かったんですけど、2人目出産してから徐々にバランスが崩れ始めました。
今はだいぶ落ち着きましたが、生理前になると情緒不安定です。
娘の癇癪に耐えきれず怒鳴り娘から離れ泣き。旦那が帰って来たらそれにイラついて旦那に炊飯器ぶん投げたりしました。
もちろん子供の前では無いです。
毎回生理前にイライラしたり、泣いたり、気持ちが追いつかず辛くなります。ずっと落ち込んで楽しい事も楽しいと思えなくなります。旦那の存在も嫌になり生理が終わるとそれも終わるのですが月一のものなので正直どうしたらいいか分かりません
- うに坊(6歳, 9歳)
コメント

さくら
PMSですね😊💦結構多いですよ‼️😱💦💦私もどちらかといえばイライラしてしまうので、いつも旦那に悟られますし、自分から言います‼️これはやはりホルモンバランスなどのせいもありますので産婦人科などに行き改善策があること。漢方薬や、ピルなどあるようです^ ^。
月一毎回くるので辛いですよね🥺💦わかります…

はじめてのママリ🔰
ピルを飲んでみてはどうでしょうか❓
昔PMSが酷かった時飲んでて楽になりました💡
-
うに坊
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすいません
ピルも一時期考えたのですが副作用で子宮癌とかになりやすいリスクがあると書いてあるのを見て不安です…
副作用とか、ありますか?- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
副作用は最初に吐き気があったり子宮頸癌になりやすくはなるみたいなんですけど、そんなにリスクはないと思います💡
飲むのと飲まないのとどっちがメリットがあるかですよね🤔- 2月2日
-
うに坊
そうなんですね!!稀にある副作用ってくらいなんですかね🤔
飲んでみれば案外自分自身気持ちが楽になる場合もありますもんね( •ᴗ•)*♪- 2月2日
うに坊
コメントありがとうございます
お返事遅くなりすいません
月経前症候群的なやつでしたっけ?
わたしはなんで、勝手に怒ってんのとか言われます😅生理前なんだよ!!!って怒鳴りながら旦那に八つ当たりしてます(´・ω・`)…
産婦人科に行くタイミングもなく旦那に連れてってもらえる訳もなく(´Д`)ハァ…改善方法探してみます。
月一なんで、辛いです😢
さくら
よく聞くのは命の母がいいみたいですよ〜‼️😊ドラッグストアなどで買えますよ🥺💦それも一つの手もかもしれません😊
うに坊
命の母ですか!!見てみます(❁´ω`❁)ありがとうございます( •ᴗ•)*♪