
コメント

退会ユーザー
うちはまだ子2人ですが、歳の差が下2人のお子さん達と同じくらいです!
下の子は10月末生まれです。
下の子がまだ赤ちゃんだった時は風呂蓋の上で服を着たまま待っててもらい(バスタオル等敷いて痛くないようにしてました)その間に上の子を洗い自分を洗いお風呂に浸かってから下の子を洗いまた一緒に浸かって風呂蓋の上で体を拭いて服を着せて自分と上の子の体を拭いて出てました。
もし3人目が産まれても上の子にはもう手がかからないので同じようにすると思います💡

退会ユーザー
うちも2人まとめてお風呂に入れています😊
寒い時期なのでスイマーバがとても役立っていますよ💕
うちはまず私含め3人で入り、体を温めて、私が出て体を洗い、次に上の子を洗い先に出して、最後に下の子を洗います😊
今寒いのでこのパターンです。うちの下の子は入れて3分ほどでスイマーバで寝てしまうほど心地いいようで😊お湯の温度はぬるめにしています✨
気持ち良さそうにしているならオススメです❣️
歩けるようになった今でもスイマーバ無しは万が一が危ないので、一応つけて、十分浸かって温まったら、待たせている間に、赤ちゃんが座ってお尻が温まる程度までお湯を抜いて、バシャバシャ遊ばせてることもあります✨
お風呂のパターン決め、赤ちゃんがいるおなかなか慣れるまで難しいですよね!
頑張ってください🤗♨️
-
早く離婚したい。
遅くなりすみません💦
お風呂難しいですよね(´・ω・`)
長女に先に入って洗っててもらうのですが、やはり長くなってしまいますね🧐
ありがとうございます♡- 2月15日
早く離婚したい。
なるほど!
やってみます♡
ありがとうございます⭐️
退会ユーザー
もしスイマーバで入れる予定でしたらだいぶぬるめのお湯にしないと大人の適温で洗ってる間ずっと入れておくとのぼせちゃう可能性があるので気をつけてあげてください😊
1人で3人もお風呂入れるの大変ですよね。頑張ってください🥺
早く離婚したい。
そうですよね!
ぬるめでみんなで入ってみようとおもいます!
ありがとうございます💓