
ほんとにありえない😠!長女が4月から幼稚園に入園します。今月末の説明会…
ほんとにありえない😠!
長女が4月から幼稚園に入園します。
今月末の説明会で巾着など作らなければいけない物のサイズなど説明がある予定です。
義母は裁縫が得意で今までも娘にマスクなど作ってくれています!
作る物あるの?とかサイズはもうわかってる?とかいろいろ聞いてきたんですが、裁縫は苦手な私ですが、自分で作ろうと思っています!って言いました!
でもこの前、娘に布を見せてランチョンマット作ってあげるね、とかこの組み合わせでカバン作るねっと言ってて、まぁそこまでは、そんなに作りたいのなら作らせとけばいいや、でも娘にはとりあえず自分の作った物を持って行ってもらえばいいやっと思ったのですが、その後義母が私に、幼稚園に電話してサイズ聞いといたから!って言ったんです!
説明会の日にサイズがわかるなんて、遅すぎる!みんなそんな急いで作れないよねって😂だからもう電話して聞いたって😂
しかも幼稚園に怪しまれて娘の名前を出したみたいで😂普通電話しますか?そう言うことは親がやる事だし、義母がでしゃばってやることじゃないですよね?
もうイライラ通り越して、なんていうか幼稚園行くの恥ずかしいです😂😂
でもその場では電話はやめてくださいとは言えず、、😭情けない😂😂
でもまた次そう言うことがあるのなら言うつもりです!
みなさんだったらどう対応しますか?
- ぷぅ(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
うわぁー💦
でしゃばりにも程がありますね😂
旦那さんに思いっきり文句言って、旦那さんから言ってもらいますー😤
今後の行事でもめんどくさい事になりませんように🙏

ママリ
義母が勝手に幼稚園に
電話して聞くとか
ありえないです💦
頼んでもないのにでしゃばるな!って感じですね😅
義母ちょっと頭おかしいのかな?
私だったら怒ってしまいます💦
-
ぷぅ
すごいお節介な人で、娘のものを作ってくれるのは、100歩譲っていいとして、電話は非常識ですよね!ほんとに話を聞いた時びっくりしました😂
- 2月1日

なーちゃん
わー、義母さん先走りすぎですね😅
わたしなら、
幼稚園は犯罪等の防止のために普段送迎する人(基本的に両親)が連絡するように言われている。
先生にも迷惑がかかるから今後は連絡しないように。
と多少大げさに夫から言ってもらいます!

退会ユーザー
私の園も今月説明会で作らなきゃいけない物沢山です😭
私もかなーり苦手ですが、子供には私の手作りを持たせます😊
私の義母も縫い物かなり得意で、チラッとこの間、困ったら言ってね~みたいに言われましたが無視です😂
園の迎えも~とか言われましたが、頼みません!!
私も義母にはイライラしてますが、更に上回ってきますね😢
本当にあり得ないですね…。
貴方の子供じゃないんですけど…って私なら言っちゃいます😖

ごま
義母凄くでしゃばりですね😅
普通は親の仕事ですよね。
苦手で作れないならこっちからお願いするから🙇♀️
お願いだから、今後もおとなしくして下さい…ですね。
また何かでしゃばったマネしてきたら、私なら言います!
私の子供だよーーーー!!

てんちゃん
うちも内容は違いますが、義母が園に電話していて、園から確認の電話がかかってきて、すごく恥ずかしかったのを思い出しました。
園にはこれからも同じようなことがあるかもしれないこと、どんなことでも保護者にしか答えられないと伝えてほしいこと、連絡があったら教えてほしいこと、をお願いしました。
電話に出てくださったのが園長先生だったので、義母は普段から話しても通じない部分が多く、困っていることも話しました。先生も
電話応対で、要注意人物だと感じ取っていたようでした。
あらかじめ伝えておいてもいいかもしれないです
ぷぅ
すごいお節介な人なんですが、これは非常識ですよね😠!
これから幼稚園のことに関して、義母にはあんまり言わないようにしようと思います😂