
保育園入園後の時短勤務について相談です。2人目育休中で、上が2歳7ヶ月、下が5ヶ月。夕方早く帰るか、朝夕どちらか短縮するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。
時短勤務の仕方についてご意見ください。
今2人目の育休中で、今度の4月に保育園入園が決まりました。
1人目の復帰の時は夕方1時間早く切り上げて迎えに行っていたのですが、2人保育園になった時同じスケジュールでやれるのか不安で…復帰時、上が2歳7ヶ月、下が5ヶ月です。
今まで同様夕方早く帰ってくるのと、朝と夕方どっちも短縮するのと…どのように皆さんされていますか。
- ちびすけ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私は、3回目の復帰になりますが
夕方の1時間時短にする予定です✨
今回は、上の子がいるから
朝は、どうせ早いし
夕方は鍵っ子になるので…
1人目は時短なし
2人目のときは2人とも保育園だったので
朝のみ1時間時短でした☺️
夕方は遅刻という概念はないけど
朝は、遅刻するといけないので
余裕を持てるように朝にして
ご飯作って出たりしてました✨
ちびすけ
2人保育園の場合やっぱり朝時短の方が良いですかね。はじめは今まで通り夕方早く帰ってきて〜と思っていたのですが、育休中の今でさえ朝バタバタなのに、これで仕事始まったら毎日遅刻だな〜と思って…
コメントありがとうございました!
参考にさせていただきます。