
旦那の会社は、同居家族が発熱した場合の出勤停止ルールについて相談中。息子が発熱し、出勤停止になったが、再び発熱しても報告せずに働くことに葛藤中。
皆さんの旦那さんの会社は同居家族に発熱者がいたら出勤停止になりますか🤔?
2歳の息子が先週発熱した時、旦那が上司に報告・相談したらこのご時世ですので会社ルールにより出勤停止になりました。解熱後2日経ったら出勤可能でしたが、木曜日の朝に解熱しそのまま土日休みに突入したため先週は1日しか働いていません💦
今朝約1週間ぶりに出勤しましたが、また息子の体調が悪く熱を測ると38.2😱😱
すぐに旦那に連絡しましたが、職場の方々に謝ったばかりで言い出せないとのことで今日は通常通り働くそうです。
私は専業主婦なので問題はないのですが、報告しないのは会社ルールを破ってしまうのが何か腑に落ちなくて💦かといって休むことになると職場の方々にまた迷惑をかけてしまい申し訳ないし、、、
話がうまくまとまらずすみません🙇♀️
- rn(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
出勤停止にはなりますが、その日のうちに病院受診が決まりです😥
先週発熱した時は、病院受診はしてるんですか⁇
rn
コメントありがとうございます😊
出勤停止になるんですね!
発熱より前に鼻水が出ていて先々週病院に行っていたので、薬を貰っていたし家で様子を見たところ解熱したという感じです💦
退会ユーザー
旦那さんの立場だと、先週ほとんど休んでて、会社のルールでも言いにくそうですね…
会社のルールがあるなら、発熱したらその前に受診してたとしても、また受診しての診断があった方が、旦那さんは会社に言いやすいのかとは思います😅
子どもですし、何で発熱してるかわからないですからね…