
0歳と2歳の姉妹を育てている方が、10月から保育園に入れたいと考えています。早めに働きたいが、保活と就活どちらを優先すべきか悩んでいます。
0歳と2歳の姉妹を育ててます。
どちらも10月生まれなので
今年の10月から保育園に入れたいと考えてます。
途中入園は空きがなければ難しいと思うけど
来年4月まで待つのもなぁとモヤモヤしてます。
みなさんなら10月途中入園か4月かどちらにしますか?
去年マイホーム建てたので支払い関係で
早めに働こうと思っています。
また、保活と就活を同時進行するべきか
どちらを先にするのがいいのでしょう?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

stm
途中入園で2人とも同じ保育園に入れそうならいれたいかなぁと思いますが、もし無理そうなら4月入園で同じ保育園に入れそうなとこにすると思います☺️

はじめてのママリ🔰
今お仕事はされているんですか?
お住まいの地域が保育園の点数がどのように出されるかわからないのですが、求職中だと点数が低くなるのかなと思ったので💦
-
はじめてのママリ🔰
仕事はしてないです。
住んでる地域は、認可外保育園なら空き状況的には入れそうなんですが、、
保育園に入れるなら、やはり認可保育園の方がいいんですかね?
認可と認可外の違いはお金の差ぐらいですか?- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
費用の面でも入れるなら認可保育園の方がいいと思います💡
認可外がどのくらいかは私もわからないですが、うちの住んでいる地域は認可外に預けている人は助成が出たりします。- 2月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、10月で入れなかったら4月まで待とうと思います😭