![美波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が自分の子どもに同じ名前をつけたことでモヤモヤしています。他の人はどう思うか気になります。
仲の良い友人から『あなたの子どもと同じ名前をつけちゃった』と出産報告がありました。
彼女とはコロナがなければ年に2〜3回は遊んでいたと思います。
特別珍しい名前でもないし、きっと夫婦でたくさん考えてその名前をつけたんだろうとは思うのですが、私だったら友達の子どもと同じ名前は避けたし、気持ちの切り替えが出来てなくてヘコんでます。
主人は『それくらいいい名前だったってことじゃん!』と励ましてくれたのですが、私の中のモヤモヤする気持ちが落ち着きません…😭
皆さんなら嫌ですか?別に気にならないですか?
いいねで教えてください。
- 美波
![美波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美波
同じ名前つけられたら嫌!
![美波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美波
同じ名前でも気にならない。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼します。
名前は両親から子供への最初のプレゼントと言われてます。
なので、友達の子供と名前が一緒でも全く気になりません。
たまたまた友達って言うだけで、同じ名前の子供何てあちこちに居るはずです。
でも、
友達だから同じが良かったから。って理由で付けたんだとしたら嫌です。
-
美波
たまたま同じ名前の子があちこちにいてもなんとも思いませんが、友達の子どもの名前だと分かっているのにつけるのがなんだかモヤモヤします。
- 2月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
私は友達でも思いません。両親が付けた名前なので両親にも想いはあるので。
私の場合はこう言う考えなので。
私だったら、正直友達の立場で本当に良いと思って付けた名前なのに、友達から、
友達の名前だと分かってるのに付けるのモヤモヤします。って言われるとかなり嫌な気分なります。- 2月1日
-
美波
寛大な考え方で羨ましいです!
- 2月1日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
もう8年近く会ってない少し発達障害のあるいとこが居るんですが今は7人子供がいます。
昔私が小さい頃「可愛い名前だなぁ良いなぁ。」と言われた事が有るのを覚えています。
そしたらなんと1人目の子に私と漢字も読み方も全く同じ名前をつけました😅
確かに本当にいいなと思った名前なのは分かりますが私は嫌でした。そして多分友達が同じ事をしても同じくモヤモヤします。笑
いい名前だね!とか言われてたら尚更😥
-
美波
コメントありがとうございます。それはびっくりな出来事ですね!😣
- 2月14日
コメント