![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月前半の赤ちゃんの離乳食スケジュールに悩んでいます。4回の授乳と食事内容について不安があります。食べる量が多いかどうか気になっています。意見を聞きたいです。
現在6ヶ月前半の離乳食2回食にしてからのスケジュールがうまく立てれません。。
我が家の場合【起床は7時くらい】【2回目の離乳食の時間は3.4時がベスト】ってゆう感じで、最近は⤵︎
①7:00 ミルク 150-200㎖
| 朝寝 (長めにするタイプです)
②11:00 離乳食1回目+140-160㎖
| 昼寝
③16:00 離乳食2回目+140㎖くらい
| お風呂
④20:00 ミルク 180-200㎖
と、こんな感じです。
不安な点は 授乳回数が4回なことです。
ちなみに離乳食の量は、お粥30g、豆腐20g(上に少し魚)、野菜15g、(たまに野菜スープ)なのですが残さず食べてくれます。次の区切りの時間でちょうどお腹すいてグズり初めたかな?ってゆうくらいです。多いですかね??
良ければ皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願い致します。🙏🏻
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![maro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maro
ミルクの量結構飲んでるので大丈夫だと思いますが…
4回じゃなくて増やしたいってことですか?
今後のことを考えると
7:00 ミルク
12:00 離乳食+ミルク
17:00 離乳食+ミルク
21:00 ミルク
ミルクを増やしたいのであれば15:00辺りでミルクを+するとかですかねー!
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
息子もミルク4回です☺1回少ないから心配してましたが、夜はせっかく寝てるのでそのままです。お風呂上がったらそのまま勝手に寝てしまうので寝る前のミルクなしです💦
①6:00 ミルク220
│ 朝寝
②10:00 離乳食+ミルク140-160
│ 昼寝
③14:00 ミルク220
│
④18:00 離乳食+ミルク140-160
│ お風呂
就寝
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🧡🙏🏻
4回なのですね!そうなんです!私も1回少ないことに心配していたのですが大丈夫そうです!ありがとうございます🥰- 2月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏🏻
ミルクが足りているのなら回数は4回でも大丈夫なのかな?、と思いまして😢皆さんのスケジュールだと5回が多めだったので、。
授乳の間隔が5時間とかになると思うのですが6ヶ月とかになると大丈夫なんですかね??
maro
足りてるならわざわざ増やす必要ないと思います😅
スケジュールは赤ちゃんでそれぞれ違いますから無理に皆んなと一緒にしなくてもいいかと…
その間に白湯とか麦茶とか飲ませてもいいと思います😃
うちの子は4ヶ月頃からずっと4回です👀
はじめてのママリ
そうですよね!4回の方あまりみなかったので心配になってしまいました🥲
maro
分かります‼︎
私もそうでしたが…
あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ✨
一番は自分の子を見て合うスケジュールを見つけることです☺️
はじめてのママリ
そうですよね!
やっていく中で一番合うスケジュールを見つけていければな、と思います🎶助かりました😢❤️