
3300万位の建売物件をフルローンで買おうと悩んでいて意見が欲しいです…
3300万位の建売物件をフルローンで買おうと
悩んでいて意見が欲しいです。
現在─────────────────
私23歳(妊娠前年収260位だったと思う…)
主人24歳(年収360万ボーナス無し)
1歳になったばかりの息子と三人暮らしです。
(今の家賃、駐車場込で、86000円の1LDK)
4月から保育園も決まり私は復帰予定ですが
働く時間が前より減らすので年収減ります。。
そして二人目もそのうち考えています。
質問─────────────────
1、貯金が400万あります。が頭金はいれず
フルローンで買おうとしてます。
みなさんどのくらいの金額を残して家を
買われるんでしょうか、、???
2、又フルローンで買われた方のお話聞きたいです
3、400万しかなかったらまず家買うのは辞めて
おくべきなのでしょうか??
(新しい家具代や二人目の事も含めて)
4、貯まったお金を自分の為にですら使えない
ケチなのですが(笑)家買う時位少しでも頭金を
出したほうがいいんでしょうか、、😅
まとめ────────────────
なんでもいいですご意見ください!!!!!
宜しくお願いいたします!!!!!
- まる(2歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

オスシ
主人23歳 私22歳 娘1歳 の時
去年マイホーム建てました🏡
娘が保育園へ通い始め私が仕事復帰したとほぼ同時期に引渡しでしたが、ほぼ貯金ゼロ!頭金ゼロ!フルローン!です🤣
2人目もそのうち希望していますが、今は普通に生活できてます💡
月86000円出して1LDK賃貸なら、マイホーム購入した方が良い気がしちゃいます🥺

まあ
主人も私も30代前半です( ¨̮ )
一昨年、フルローンでマイホーム建てました!!
引越しした時、私はまだ専業主婦で貯金もほぼなしで頭金も出しませんでしたよ😂
カツカツな事もたまにありますが、生活はできてます🙌
今の賃貸くらいで返済ができるのであれば購入しても大丈夫だと思います😌
貯金はとりあえず取っておき、今後必要な時に使うで良いと思いました!個人的な意見なので参考までに…(。・ω・。)
-
まる
優しい回答ありがとうございます🌹♡
マイホーム建てられるはすごいー!♡決断力がすごいです😍
コメントありがとうございました🌹- 1月31日
-
まあ
大きな買い物なので後悔はしたくないですが、先の事を考えると早めにローン組んだ方が良いのかな?って私は思います😊✨
色んな方がいると思いますけど、最終的に決めるのは自分たちなのでよく相談して下さいね😌
なんとかなるというよりなんとかやっていくしかないと考えも変わってくると思います(。・ω・)ノ゙- 1月31日

ユナ⑅⃛
2700万位で、建売でしたが
頭金無しで新築を購入しました𓍯
ローンは35年です。
因みに貯金は、今現在ですが家族の貯金120万
自分の貯金140万位です☔︎
子どものためにも賃貸より持家の方が
色々気にせず生活出来ると思ったのと
家賃が毎月6.9000円くらいなので
アパート等とあまり変わらないことを考え
購入に至りました。
それ以外に家具家電などで出費はしますが
買ってよかったと思ってます☺︎︎︎︎
-
まる
なるほど!コメントありがとうございます🌹
凄い理想的なお家の買い方だなぁと尊敬します!!!😍- 1月31日

ひなの
3300万の建売ならだいたい諸費用込3500〜3600万くらいかとおもいます。その年収と貯金金額なら入れない方が無難かと思います。
新しく揃えないといけない家具家電もありますしね💦
ちなみにうちも23歳のときに家買いましたが手付金、火災保険以外はフルローンです。
地域によって家の価格も違うのでやめておくべきとはいえませんが
その世帯年収のうちご主人は360万、2人目希望となるとちょっと今は厳しいかなという印象です。
でもまぁ、勢いというものもありますよ😂
家買ったら後戻り出来ないので頑張ろう!って思えますしね👏👏
-
まる
やはり勢い大事ですよね🥺✨
フルローンの人って意外といるんですね😍親近感湧きます!(笑)
ご意見ありがとうございました🌹- 1月31日

はーちゃん
年齢変わらずですが
夫400万円弱私300万円で
フルローンで2800万円借りています!
育休中なのもありカツカツか赤字で生活してます。
3,300万円の建売なら手数料等で最低200万はかかりますし、これから時短で収入減る+2人目産休で生活できなくなりませんか?
旦那さんの年収360万だと手取りで20万円くらいですよね?
かなり厳しいと思います💦
私自身銀行で勤めていますし、FP持っているのでめちゃくちゃ計算して無理して生活していける金額にしました!
-
まる
一応旦那は毎月手取り28〜32万くらいあります!
私が手取り18~20だったのですが今後は10~12万くらいになりそうです。。
今、私は育休中ですが、一応毎月黒字で生活できてはいます🥺- 1月31日
-
はーちゃん
年収って手取りのことだったんですか?
手取りで28万円なら生活できそうですね!!
初期費用まで含めたローンだと結構オーバーになっちゃう気がするのでそれくらいは頭金出してもいい気がしますね!
家具等はほぼ持っていったし、カーテンはサービスだったので家電家具50万ぐらい使いました💦
23歳なら私たちはまだ若い方ですし、とりあえず子供の教育資金ためて成人してからでも老後は間に合いますしどうにかはなりますよ!!- 1月31日

ゆうゆ
うーん。
家を買うのは共働きでオッケーだとは、おもいますが
2人目となると厳しいような気もしますね。
-
まる
なるほど。。コメントありがとうございます🌹♡- 1月31日
まる
なるほど~コメントありがとうございます🌹
凄い状況が似ていたようで
親近感湧きました!(笑)
家って若いうちに買ったほうがやはりいいですよね?!😳
でも、୨୧⑅*.さんの、旦那さんの年収良さそうです😂✨
オスシ
貯金ほぼゼロだったうちの家系からしたら、貯金400万もあったら悩む理由なく購入してます😂🥺
かなり勢いで建てましたが、周りからも若いうちの方がいいよ〜って言われますよね!
子供の泣き声や足音など気にならないので、その辺のストレスは減りました🧃
まる
私にも勢いがほしいです!!(笑)慎重派すぎて😰
でもここで買わないとそのうち後悔もしそうで、、🥺(笑)
意見ありがとうございます🌹
オスシ
勢い大事ですが、タイミングも大事ですもんね😵
うちの主人の手取りもそちらのご主人と同じくらいで、私は時短パートなので6~8万くらいしかないですが生活出来てます👍🏻
今育休中でもやっていけてるのであれば今後も大丈夫かなと思いますし、現にうちも9万くらいの支払いなのでそちらの家賃とあまり変わりませんよ😊
光熱費や車の費用その他諸々はあるので貯金も考えると贅沢は出来ませんが💦