
コメント

退会ユーザー
全く同じやり方をしました😍
卵食べられるとレシピも広がるので頑張って下さい😆

新米mama
全卵でもいいっていいますよね?💦耳かき一からスタートで🥚卵白って7ヵ月からスタートして大丈夫なんですか?🥺
-
👶💕
コメントありがとうございます😊✨
全卵だと黄身もあるのでって何かで書いてあって卵白は卵白だけであげたほうがいいって見ました😢✨
私の子はあと1週間ほどで8ヶ月になりますが卵白は試しても大丈夫な月齢だと思います😊❤️- 2月1日
-
新米mama
そうなんですね!書いてることバラバラでたまにわからなくなります😵💦卵黄と卵白大丈夫だったら卵オッケーてことですよね?😅
そうなんですね☺️- 2月1日
-
👶💕
分かります😭🙏
なんか何年か前までは卵7.8ヶ月から始めるとかだったみたいですしね💦
卵黄卵白1個食べきれて大丈夫だったら大丈夫だと思います🥰
卵黄→卵白→全卵で進めるのが
1番いいよとママリで教えてもらいました😊❤️- 2月1日
-
新米mama
一緒にして欲しいですよね😥
少食なんで一個食べれない気するんですけど…
半分でもオッケーでいいんですかね?🤔💦
わざわざありがとうございます😊⭐️- 2月1日
-
👶💕
本当に紛らわしいですよね😅笑
ママリ見てたら半分でもクリアにしてる方いましたよ😊✨
ただ卵白はアレルギー出やすいので
できれば1個試した方がいいかもですね😭
ささみとかやりましたか?🤔- 2月1日
-
新米mama
統一して欲しいです!笑
お母さんに聞いたらアレルギーとか気にしてあげたことないって言うてました。笑
心配しすぎなんかな?て思いつつ😅
そうなんですね!!
一個食べてくれなさそうですけど…とりあえずあげてみます😌笑
まだ卵黄してるとこなんで🥚
ささみまだなんです😥
色々やりたいけど卵してるから野菜の方がいいんかなーと思い😅😅やっと今日鮭チャレンジしました。笑- 2月1日
-
👶💕
私のお姉ちゃんの子はは2015年産まれの子で9ヶ月から卵あげ始めてました😊
身内にアレルギーの人いなきゃ大丈夫とか言いますけど分からないですもんね😭
卵の日は違うの試せないですよね😢
鮭まだしてないです😂
私もやらないとー(;_;)笑
試すのありすぎて追いつかないです🤣🤣- 2月1日
-
新米mama
そうなんですね☺️
私の妹は最初だけ病院であげたって言うてたよーな?🤔でも慎重にあげてない言うてました。笑
そうなんですよねー!
とりあえず7大アレルギーだけは少量からしたらいいのかな?と思いつつ😅
そうなんですよー!だから2ヵ月ぐらいは比較的アレルギー無いやつをした方がいいかなと思い😌品目まだまだ少ないです。笑 小麦とかする前に卵したんでまだですし。笑
遅延型?あるとかゆうし気にしてたら何も出来ないですよね?😅- 2月2日
-
👶💕
そうなんですか😳
病院であげるのは安心でいいですね✨
確かにそこだけは気をつけようかなあって感じですよね😅
全部気にしてたら本当にキリないですよねー😂笑- 2月2日
-
新米mama
妹の子供も2014年生まれなんで記憶が曖昧ですけど😛💦最初は病院でしたって言うてました。笑
それ以外は小さじスタートで大丈夫かな?て感じなんですけど😥
キリないですー😵💦
結構やってますか?🙄- 2月2日
-
👶💕
そうなんですねー🥰✨
私卵以外は全部小さじ1からやってますよ😊✨
小麦類はとりあえず全部終わりました🥺
あとは魚系と肉はまだまだです😅
豆乳とかガッテージチーズとかもあるみたいですけどめんどくさいなーって思ってます😂😂- 2月2日
-
新米mama
早いですね〜!さきにしたら良かったなぁ。笑
小麦も小さじでやりました?
小麦ってうどんからなのかそうめんからなのかどっちからしました?🥺
色々あるみたいですけどそんなに量食べないし普通のもの?食べれたらいいかなって思ったり😥笑
全部試すとか無理ですよね笑- 2月2日
-
新米mama
なるほど〜
私も先にしたら良かった笑
お粥ばっかりで空いてないかな?とか思いつつ😅
そうなんですね!!
色々あってよくわからないですよね😥難しい。笑
私もあんなお洒落?に出来ないです🍚
一緒です!同じようなもんです🤣💕基本野菜もベースは一緒です。笑- 2月2日
-
👶💕
すみません間違えて下に投稿したみたいでした😭🙏
でもパンとかそうめんやうどんはお粥と同じ量じゃだめだとか書いてあって訳分からないです😂笑
そうなんですよね😂結局野菜は一緒だし、毎日にんじんと玉ねぎほうれん草食べてるなー笑 みたいな😱
インスタとかの人は何種類ストックしてるんですかね😅💦- 2月2日
-
新米mama
大丈夫ですよー😌
たまに間違えそうになりますよね!!笑
一緒にして欲しいですよね!
豆腐は多いし。笑
魚や肉は10から15とか。笑
覚えれない😅
わかりますわかります!
同じものに新しい野菜試すって感じですよ☺️
あんなん無理です💔赤ちゃんどうしてんの?て思います。笑 ワンオペ育児じゃむりですー😱😱😱- 2月2日
-
👶💕
本当にそれです🤣笑
豆腐とかヨーグルトは多いのに😂
早く1歳半くらいとかになって一緒のもの食べれたら楽なのに🥺笑
確かに赤ちゃんどうしてんのって感じですね🤣
料理が好きな方なのかインスタの為なのか、、笑- 2月2日
-
新米mama
困りますよね😥笑
わかりますー🤣早く一緒に食べたいです!!笑
気楽にご飯を楽しみたい🤤…
私なんて子供産まれてから大人用ちゃんと作れてないです💔どっちかなんでしょーね🤔💦映えた料理なんて余裕ないと無理です。笑
余裕あっても出来ないですけど🤣🤣- 2月2日
-
👶💕
本当に気軽にご飯楽しみたいですよねー😂❤️
あっ私もです🤣🤣🤣笑
本当に色々余裕ないですよねー💦🙏
新米mamaさんのお子さんはもう少しで8ヶ月とかですか?🥰- 2月2日
-
新米mama
同じもの食べる方がこっちも楽しめますもんね😌
今は食べてもらうのに必死😂食べムラあるし100gとか絶対食べないし。笑
たくさん食べる子凄い。笑
どのくらい食べてくれます?🥺
ないですないです🤣
洗濯とか疲れません?笑
むしろ家事するん嫌ですもん💔🤣かまってちゃんやから抱っこ紐必須です🤣🤣
あと2週間くらいで8ヶ月なんですよー😇😇
あっとゆうまに成長しますよね。笑 大変やったのに(今も大変やけど。笑)
すぐ成長するんやろなぁて思いながら懐かしんでます💕笑- 2月3日
-
👶💕
でもつかみ食べするようになったらめっちゃ疲れそうですよね、、笑
片付けに😂笑
私の子食い意地凄くて120-130g食べますね😅
でも今は食べる練習だから量より練習って感じらしいので全然ムラがあっても大丈夫だと思います🥰❤️
分かりますっ洗濯疲れますー😱笑
しかも赤ちゃんの別で洗うから大人のと2回まわしてもう、、😂笑
かまってちゃんなんですね🥺💕
可愛いですね😍✨でもママは大変ですよね(;_;)
そうなんですね✨😊
本当にあっとゆう間です🤣
お子さんハイハイとかしますか?😭
うちの子まだずり這いぐらいでおすわりできるけど前かがみになること多くて心配で(;_;)- 2月3日
-
新米mama
ですよね😱今でもお皿やスプーン奪われる時あるんで汚されたら大変😅💦食べてる時キョロキョロするし動くし…着替えも大変やし。笑
めっちゃ食べてくれますね!素晴らしい🙌そんだけ食べてくれたら作り甲斐ありますね🥺💕らしいですね。笑
開き直ってるんですけど…でも食いつきいいのが羨ましいですー🥺🥺💕笑
わかります!
時間かかるし干す時抱っこ紐やから動きにくいし😵笑
大変やけど可愛さが勝ちますよね〜😅💕
わたし普段何して過ごしたらいいかわからないんですよね。笑
家で遊んでるだけなんですけど🥺?
新生児が懐かしい。笑
ハイハイまだですよー!私もずり這いとつかまり立ちを頑張ってしようとしてるぐらいです😌お座りも全然なんです!座らしたら前かがみなってコテって転がりますよ🥺- 2月3日
-
👶💕
私もつい昨日味噌汁全部こぼされましたー😂😂笑
本当に1回の食事が大変ですよね😭
でもよく食べるのももっと欲しくて泣かれたり大変です😅笑
これからたくさん食べてくれるといいですね🥰✨
毎日毎日可愛いですよね🥺
特に寝顔は天使ですよね😍笑
普段の過ごし方わからないの分かります😂暇は暇で何していいか戸惑いますよね🤣
本当ですか😭
ちょっと安心しました😢💕
同じくらいの子が昨日伝い歩きまでしてて焦りました💦- 2月4日
-
新米mama
テンション下がりますよね😂知らん間に服汚されてるし。笑 エプロン嫌がるし🥺
それは大変ですね。笑
少食は嫌がるで泣くし…どっちも大変ですね🤔🤔
食には興味ある感じやのに笑
気長に待ちます🤣
寝顔と笑顔は癒しですね☺️💕可愛い〜てなる。笑
難しいですよね😥
むしろ歩いたりする子が早いでしょー😂あと上の子いたら成長早いって言いますよね🙃個人差あるんであまり気にしてないです☺️💕- 2月4日
-
👶💕
知らない間によく分からないとこ汚れてますよね🤣笑
エプロン嫌がるんですよねー!分かります!笑
本当に毎日毎日忙しくて1日あっとゆう間だけど本当に毎日毎日可愛いし頑張ろってなります🥰💕
そうですよね😳めっちゃ早くてびっくりでしたー💦
可愛いこのちょこまかした時期お互い楽しみましょうね😍✨
長々お話たくさん付き合ってくれてありがとうございます🥰💕- 2月4日
-
新米mama
ご飯終わった後にカピカピになったお米が付いてたら笑ってしまいます😂笑
やっぱ嫌がります?
最近ガーゼ巻いてたんですけどガーゼも嫌がるから何もなしであげてます😂
そうですね🙌😌
こんなご時世ですけど…
楽しんで成長見届けましょう☺️💕笑
こちらこそ💁♀️
お話ありがとうございます!!- 2月5日

👶💕
6ヶ月からお粥毎日じゃあれかなーってパンがゆ小さじ1からあげ始めました😊✨
でも確かそうめん→パン→うどんの順が良いって書いてあったような気がします、、😅笑
本当に全部なんて出来ないです😂
しかも毎日同じようなものばっかりあげてるしインスタとかに載せてるメニューすごいですよね( °_° )
👶💕
ありがとうございます🥰
頑張ります😊✨