![✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの抱っこ紐が使いづらいため、簡単で安いコニーの購入を検討中。どちらを使うか迷っています。
今更ですが、コニー等の簡易的な抱っこ紐を買うか迷っています。
出産前からエルゴの最新のを買って準備していたのですが、ほとんど使わず…
理由は着脱がかなり面倒で、外ではベビーカーに嫌がらず乗ってくれるので使う頻度がほとんどないからです。
しかし最近家の中で抱っこ攻撃がすごくめ家事が全く進まないので着脱簡単でお値段安いものを買うか悩んでいます。
せっかく買ったのに勿体ないんですがどうも着脱が難しく…(ずっと使ってれば慣れるものでしょうか?)
皆さんならこのままエルゴを使うかコニー等の簡易的なものに変えるかどちらにされますか?
- ✴︎(5歳5ヶ月)
![くらぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらぴー
私も抱っこひもあまり出番なかったです💦でも、もしセカンドで買われるならコニーじゃないものをおすすめします!今の時期からコニーで抱っこすると、重くて肩への負担が半端ありません😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コニーは今6ヶ月の息子でも重くて肩痛いので卒業しました💦
あと、腕が上がらないので家事は不向きだと思います😫
![福福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福福
コニーは着脱楽ですが10ヶ月の息子にたまーに使いますが月齢的にもう限界かなと思ってきてます😅コニーは腕が上がらないので家事をするのなら着脱面倒ではありますがこのままエルゴの抱っこ紐使う方がいいかなと思います☺️
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
コニー持っていましたが、10ヶ月くらいで重さに耐えられず締め付けが凄かったのでヒップシートにしました!
お安いやつでも着脱簡単なのでオススメです♪
![ys](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ys
コニー持ってますが、皆さんと同じ理由で使ってないです、、
エルゴはかなり安定しますし、慣れればおんぶもすぐできるようになりますよ〜!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エルゴは長いこと使えるしおんぶで使ってみてはどうですか?
もし買うとするならmont-bellどうですか?軽いですよ!外出時もかさばらないので我が家は重宝してます♫
コメント