※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
妊娠・出産

妊娠16週で子宮が数㎜開いてる言われて家に居ても入院しても、赤ちゃん助からない言われました。助かった方いますか?

妊娠16週で子宮が数㎜開いてる言われて家に居ても入院しても、赤ちゃん助からない言われました。助かった方いますか?

コメント

ma-cham

赤ちゃん助からないと言われたんですか⁉️💦
エコー検査はしましたか?お腹の中で赤ちゃん生きてるんですよね?

  • 愛

    はい。生きてます。でも16週で子宮が数㎜開いてるから今回は、残念になるね。言われました😭

    • 8月12日
  • ma-cham

    ma-cham

    他に何か原因があるのでしょうか?子宮口少し開いている程度で助からないと言われても、私なら納得できません…
    赤ちゃんはお腹の中で頑張って生きてくれてるのに…💦

    • 8月12日
  • 愛

    もっと早い段階で縛らないと意味ない、言われて、それまで個人病院に居て、個人病院の先生に縛る手術しなくて、大丈夫?聞いたら、無力症じゃないから言われて、次の検診で子宮けいかんちょうが短いからてんいん言われて、大きな総合病院に行ったら、子宮が数㎜開いてるから今回は、あきらめて、下さい。お腹痛くなったら来て、死産届けいるからね。言われました。4人目だから緩いんだよ。言われました

    • 8月12日
  • ma-cham

    ma-cham

    4人目だから?緩い?
    確かに経産婦は子宮口開きやすいのかもしれないですけどね…子宮頚長短いなら、入院して絶対安静で張り止めの点滴しながら正期産まで様子見たり…諦めない方法は本当にないのかな?💦

    • 8月13日
まる

産婦人科、NICU勤務経験があります。現在は感染兆候、破水はありますか?お腹の張りによって子宮口が開いたものですか?

子宮口を縛る手術は、16週でしたらまだ私はできると思います。お腹の張り止めをし、腰椎麻酔での手術です。恐らく、子宮頚管無力症なのかもしれません。いちかばちかでも手術をして、ちゃんと出産した方も、見てきました>_<どうか頑張ってもらいたいです。

  • 愛

    ありがとうございます。お腹は、張ってる感じしまって❗破水と言う

    • 8月12日
  • 愛

    破水と言うよりおしるしだ、と先生に言われました😭

    • 8月12日
  • まる

    まる

    出血も混じりでしたか?
    子宮内の羊水量は少ないですか?質問ばかりですみません>_<

    • 8月12日
  • 愛

    まだ出血ありませんが、お腹痛いです。今日かなり開けられて、何か薬いれてました

    • 8月12日
  • まる

    まる

    恐らく、陣痛を促進する膣錠を入れられたのかもしれません>_<
    名前なんてわからないですよね…?
    しかも自宅でなんて私には信じられません( ; ; )

    • 8月12日
  • 愛

    聞いたら感染予防と言ってました。おりものが多い

    • 8月12日
  • 愛

    と言われました😭

    • 8月12日
  • まる

    まる

    それでしたらカンジダ予防のオキナゾールという膣錠だと思います。安心しました。
    現在は何かお腹の張り止めのお薬は飲んでいますか?

    • 8月12日
  • 愛

    ウテメリンを飲んでます。涙が止まらなくて、自分が情けなくて、24週まで、持てば生きる処置は、できるけど、80%は、持たない。言われました

    • 8月12日
  • 愛

    フラジールと言うのを入れたと今医師に確認しました。

    • 8月12日
  • まる

    まる

    フラジールも、膣洗浄薬ですので安心して下さい。
    涙が止まらなくなることは当たり前の事です。私もお話を聞いて心配で仕方ありません。
    私の病院でしたら、確実に入院、尿道カテーテル挿入し絶対安静、感染兆候、破水があれば抗生剤の点滴、ウテメリンの点滴管理を行い、子宮口が開いてない、破水による羊水減少がなければシロッカー術を行うと思います。
    病院に伝えてもどうにもならないんですもんね…?

    • 8月12日
  • 愛

    はい。医師は、もう、流産がくるから仕方ない❗言われました。三重県津市にそれ以外の大きな病院がないのです😭

    • 8月12日
  • まる

    まる

    そんなひどい言い方するなんて同じ医療従事者として怒りを覚えます。
    県外の病院にセカンドオピニオンにご自身で、行かれるのも身体への負担が心配です。できるなら私が点滴してあげたいくらいです。ウテメリン錠は1日何錠飲んでますか?

    • 8月12日
  • 愛

    1日三錠を六錠にして下さい❗と言って六錠にしてもらいました。あんまり変わらないけど、言われました😭

    • 8月12日
  • まる

    まる

    点滴よりは濃度は少ないですが張りやすい時間帯があればその時間にずらして飲むこともできるお薬です。
    愛さんにできることは自宅ではトイレ以外ベッドで安静にすること、薬による手の震え、動悸はあると思います。
    お通じには力をかけないよう整腸剤があれば飲んでもらいたいです。

    • 8月12日
  • 愛

    はい。ありがとうございます。マグミットありますが、お腹痛くなるので、飲んでません。😭

    • 8月12日
  • まる

    まる

    腹圧をかける事は良くないので、切迫早産で入院してる妊婦さんには力をいれなくてするする出せる位の軟便に調整してもらってます。便秘がちでなければ無理に飲む必要もないと思います。
    シャワーもせずに安静にと言いたい所ですが、陰部は清潔にするようにして下さい。あまり石鹸でゴシゴシ洗うのも必要な乳酸菌などの常在菌を無くしてしまうので避けて下さいね。

    • 8月12日
  • 愛

    はい。ありがとうございます。本当に情けない母親で、自分自身泣いてばかりで、腹が立ちます。

    • 8月12日
  • まる

    まる

    今日はいろんなことがあって、心も体も疲れたと思います。情けなくないし、泣いて良いと思います。愛さんが悪いわけではありません。今日は早めに横になって下さい。私でよかったらいつでも相談に乗ります。私も実は切迫流産で入院中です。一緒にできることを頑張りましょう(^^)

    • 8月12日
  • 愛

    はい。ありがとうございますm(__)m

    • 8月12日
  • まる

    まる

    その後お身体大丈夫ですか?

    • 10月1日
  • 愛

    相談ありがとうございます。大学病院で、手術をしてもらい、何とか26週まで来ました。道のりが長いので、また、近くの周産期病院に戻り、ました。大学病院は、妊娠糖尿病になったからウテメリン出せないけど自宅安静、言われて、ひどい事言われた先生の後輩でしたが、お腹が張るので痛いので、周産期病院に戻り、ウテメリンを飲みながら自宅安静中です。ケイカンが、4センチまで、あるので、2、5センチになったら入院だと言われました。大学病院は、ニセンチ切ったら入院かな?とか言われました。やはり、待ち時間や道のりの長さで、お腹に負担掛からないように、周産期病院しました。本当にありがとうございましたm(__)m

    • 10月19日
  • まる

    まる

    本当に良かったです( ; ; )♡
    心配でした。
    4センチあるなら今の所は安心ですね。精神的にも体力的にも大変な数か月だったと思いますが、これからも無事に赤ちゃんがすくすく育つことお祈りしてます。
    一緒に妊娠生活楽しみましょうね!

    • 10月19日
  • 愛

    はい。ありがとうございますm(__)m二歳の次男に毎日ヒヤヒヤさせられながら生活してます。おじじと、おばばの介護もあり、口だけは、動く人なんで、毎日泣いたり、怒ったりしてます。毎日病院も連れて行かないとあかんし、ただ、破水しないか?心配な毎日です(T-T)

    • 10月19日
  • まる

    まる

    次男君2歳なら元気ですもんねー(^^)
    どうしても動かなきゃいけない状況はつらいですね>_<
    できるだけ安静にして、変だなって思ったらすぐ連絡してくださいね!

    手術はシロッカー?マクドナルド?ですか?

    • 10月19日
  • 愛

    ありがとうございますm(__)mシロッカーです。

    • 10月26日
かなちゃんまん

もう無理だとハッキリ言われたんでしょうか??後期流産の時期ではありますが点滴をうちながら正産期まで入院、もしくは早産の時期まで持てば助かる事もあると思うのですが、数ミリが何ミリかとか聞きましたか??

  • 愛

    難しいから難しいから、入院しても、家に居ても同じだから、普通の生活して下さい。言われました。一センチは、子宮開いて無いけど、数㎜としか言われませんでした😭

    • 8月12日
  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    そんな雑な言い方…他の方が言う通り縛る手術とか無理ですかね?(*´;ω;`*)
    週数が違うので定かではないですが私の友人は子宮口を縛る手術したみたいでその後、出産されてますし、他の病院私なら行きますかね…💭💭
    数ミリで1センチないなら何とかなる気もしますが…

    • 8月12日
  • 愛

    ありがとうございます。盆明けまでもたかなかったら、と思うと悲しいです。

    • 8月12日
 あさちん

縛る手術してもダメなんでしょうか?
そんなこと言う先生は信用出来ないです、私なら。
違う病院行ってみたらどうでしょうか?

  • 愛

    縛る手術しても、数㎜開いてるからするだけ意味ないと言われました。大きな総合病院に言われました😭未熟児を助ける病院に言われて言われてから涙が止まりません😭

    • 8月12日
ルー☆

開いているの数ミリなんですよね?💦普通、入院点滴とかでなんか処置してどうにか持たせられるようにしてくれると思います💦
すぐ他の病院行ったらどうでしょうか?

あちち❤

そんなこと言います(;_;)??

他で見てもらっても良いと思います(;_;)!!

入院とかは??

  • 愛

    入院しても、家に、同じだから、普通に生活して次に頑張って。言われました😭

    • 8月12日
  • 愛

    入院しても、家に、同じだから、普通に生活して次に頑張って。言われました😭

    • 8月12日
みるきー

数ミリ開いていて助からないとか初耳です。
入り口縛って臨月の時に抜糸するのが普通だと思いますが、やってくれないんですか?

  • 愛

    しても、成功10%やからしなくて生きる確率20%にかけて、下さい。言われました😭

    • 8月12日
ひなくんママ

え!そんなこと言われるんですか!?
私は経験ないですが
ママリを見てるかぎり
縫ってもらったり点滴したり
方法はたくさんあると思います!!
そんな無理って言葉で諦められませんよ!!
少し開いている状態で
動くのも不安だとは思いますが
みなさんがおっしゃってるように
病院を変えてみてください!!
赤ちゃんの生命力は強いです!!
出来ることをしてあげてください!

  • 愛

    NICUがある病院で言われて、24週まで奇跡的に助かれば、生きる処置をしましょう。言われました😭

    • 8月12日
  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    私はほんとに妊娠初期で
    流産しかけました。
    その時先生には
    小さすぎて薬を出すこともできないから
    あと2週間自宅で安静にしててください
    って言われました……
    赤ちゃんの生命力を信じるしかないって言われて
    本当に不安で毎日泣きました、
    でも赤ちゃんが頑張ってくれたので
    今でも元気です!!
    だから生命力を信じるしかないです!
    16週までになると私の時より
    何倍も辛いと思います……
    願うことしか出来ませんが
    赤ちゃんが頑張れるって応援してます!!
    こんなことしか言えませんが
    無事出産出来ること願ってます!!

    • 8月12日
  • 愛

    ありがとうございます。子供達の顔見てると、泣けてきて、同じ子供なのに、子供達が死んだらと思うと耐え難い苦痛です。😭

    • 8月12日
たに

こんにちは、
私は、出血があって少し開いてると言われて、
薬を飲んで治ったみたいです。
今は、ちゃんと閉じてるらしいです。ほかの産婦人科で診てもらったら変わるかも知らないですよ…。