※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみぃ
妊活

明日、獨協のリプロダクションに行く教員。不妊悩み、子どもへの想い。同じ経験の方の話を聞きたい。

今回は教員の方や保育士の方に質問です。

明日、とうとう獨協のリプロダクションに行きます。
去年から予約の電話をして、待ちくたびれてしまい...でも、もう子どもはいらないかな...とも思い始めてます。

私は教員なので子どもは好きです。
30で結婚した時点ですぐに授かれるものでは無いと思っていましたがもう10年近く授かれないと、どうして良いかわからず。その結果、高プロラクチン血症で、少なからず職業病的なものがあるのではないかと思いました。
(母性が常に出ている状態)

非常勤に変え、変な話必要以外は子どもと関わらないようにしてますがまだ数値は高め。
反面、いつも子どもを見ていると、将来自分の子がこういう風になったら...と比べてしまう生徒もいて...いけませんね。

子どもを持つと今の生活が出来なくなるのも覚悟してます。でも高齢出産の部類に入るので障害や問題を抱えて産んでしまっては元に戻れないし...とも思っていて。
そんなことを思っては、もうすぐ40歳だしラストチャンス!と躍起になることもあります。

同じ教員の方、不妊に悩む方、子どもをさずかって良かった話などをお持ちの方からのお話を聞きたいです。

コメント

naco🍒

私も教員です。まだまだぺーぺーですが...
採用されてすぐは授からないでねみたいなこと言われ...いざ結婚してすぐには授かれませんでした。当時まだ20代半ば。
担任も持ってましたし、自分のクラスの生徒のことも大好きでしたがやはり自分の子供が欲しくて欲しくて...不妊検査をしてクリニックに通いました。
検査の結果、年齢よりも卵巣年齢が若く他になにも問題なかった、実年齢も20代ということもあり結局自然に授かることができました。

自分にとっても良かったですが、職場の方が本当に良い方たちで、子供たちがこんなに近くで命を感じられるなんて滅多にない。これこそ教育だね、ありがとうって言ってくれて...子供たちも私の体調を気遣い、大きくなっていくお腹を触っていい?と撫でてくれ、女子生徒は真剣に将来自分も母親になりたいけど、痛いよね?怖いよね?って相談してくれて...
妊娠期間中の仕事も私にとってはとても有意義なものになりました。そして、出産して子供を育てていく中で、保護者の方の気持ちがとてもよくわかるようになりました。
産休、育休で学校現場を離れること、すでに現場に戻れるか不安になっていますが、子供を産み育てる経験ができたことは、教員としのて自分にとってもとても良かったのではないかと思っています😊

親戚は40超えて子供を産みました。とみぃさんが心配されていること、親戚も心配していましたが、とっても元気に生まれてきてくれて今も元気に学校へ通っていますよ😊
正直、長男は本当に元気に生まれてきてくれましたが2人目はまだお腹の中で目に見えず、不安でいっぱいです😞💭
何歳でも不安は消えないかなって思います🥺

なにも参考にならず、申し訳ないです。

  • とみぃ

    とみぃ

    おはようございます。
    昨日はまた開いたのが夜遅かったため、いいねだけで済ませてしまい失礼しました。

    授かれば、産んでしまえば、今こうやって悩んでることなんてちっぽけなものになるのかも知れません。周りの先生もやはり生徒と自分の子は全然違うって言います。幸いうちの学校も環境は良く、どの先生も妊娠や出産について肯定的に捉えてくださいます。

    有意義なマタニティライフを夢みて、今日の病院頑張ってきます!

    なこさんのおはなし、聞かせて下さりありがとうございました!

    • 2月1日