
妊娠中の症状や食生活について相談があります。つわりがない方や食欲が変わらない方もいるのか、食事についての悩みもあります。葉酸サプリを飲んでいます。
1人目2人目は5週頃〜11週位まで吐きはしないものの
常に気持ち悪く料理番組見るだけで
吐きそうになるくらいはあったんですが
3人目は全くつわりがなく食欲もあるし
妊娠前と何も変わらず仕事も普通に出来てるんですが
同じ方いますか?
ただ3人目妊娠発覚後5週くらいで
吐き気と食欲不振が2日続けてありました。
それからピタッとなくなりました。
強いて言うなら眠いのと体温は36.7-37.4℃くらいです。
まだ初期なので初診もまだです。
ほんとにお腹の中に赤ちゃんいるのか
忘れるくらいなにも症状がありません。
あと妊娠前から朝昼は
お腹すかないタイプで夜だけ食べるっていう生活が
今も変わらずなんですが
無理してでも食べたがいいですかね💦
この食生活でも痩せもしてなかったですが
妊娠してからマイナス2キロです💦
一応葉酸のサプリは飲み始めました。
- まま(3歳6ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私もです!今回はほぼ悪阻がないです。1人目2人目はすでに始まっててピークくらいだったんですけど💦

ma
ほぼないです!
疲れやすかったりねむかったり、トイレは近いですが普通に仕事行ってます😃
まま
同じ方がいてよかったです!
もう初診は行かれましたか??
退会ユーザー
初診行きましたよ〜!先日2回目の検診に行ってきました💪🏽でもまだまだ胎動もないし赤ちゃんがいる感覚がないです(笑)
まま
行かれたんですね!
私も来週中には行こうと思ってるので早くエコーで確認して安心したいです🥺(笑)
つわりあったらあったで
ツライですがないとないで
不安すぎてかなりの検索魔になってます(笑)
退会ユーザー
初診に行くまでの不安は何人妊娠してもありますよね😭😭
わかりますー!(笑)
悪阻 ないとかで調べまくってます🤣