![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、2人目の赤ちゃんが黄疸で入院中。助産師に大きな病院での出産を勧められ、気分が落ち込む。助産師の態度に不安を感じる。
朝から嫌な気分になった。
月曜日から計画分娩のため入院して
火曜日に元気な女の子が生まれました。
上のこと同じ産院です。
上の子の時、黄疸が出てしまい、6日目に
大きな病院に搬送され、NICUで一週間ほど
入院し、光線療法をうけました。
今回も、黄疸がでてしまい、私だけ先に退院し、
産院で赤ちゃんだけ入院になりました。
2人目妊娠したとき、また黄疸がでたら、、と心配して
いて、大きな病院でうむかまよいましたが、
コロナもあるし、大きな病院怖いし、黄疸が必ず
出るとも限らないしと思い、上の子と同じ産院で
うむことを決めました。
妊婦検診のときも先生には特に何も言われませんでした。
今朝、たまたま助産師さんと廊下で会って、
もう誰かに言われたかもしれないけど、
つぎうむときは大きな病院でうんだほうがいいね。
黄疸でるしね。と言われました。
産後のメンタルのせいなのか、あまりいい気持ちには
なりませんでした。
なんか、めんどくさいからもう来るな。と
厄介者扱いされた気分です。
助産師さんいつも娘を可愛がってくれてたけど、
裏ではみんなでそうゆうこと言ってたのかな?
だとしたら、めちゃくちゃ怖い。
あんだけ、可愛い可愛いって言ってよいしょよいしょ
して、、、。
ちなみに、その1人の助産師さんにしかそんなことは
言われませんでした。
あーぁ、なんかすみませんって感じ。。。
- はな(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのことを第一に考えての言葉なのかなって思いました。
他意はないと思います。
出産お疲れ様でした😊
ゆっくりできる時はゆっくりしてくださいね🥺
![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーまま
うちの子も1人目のとき黄疸ひどくて、救急搬送されたので、2人目のときもまた黄疸でるのかな…ってとても不安だったので、お気持ち分かります😭😭黄疸は出る子は出るけど、もう軽いトラウマですよね、、😱
そんなメンタルの中、次は大きい病院でって言われたら、確かに私も、すみません…私のせいで😭ってなりそうです💧助産師さんは決してそういうつもりで言ってる訳ではないと思いますが…😔
産後のお豆腐メンタルのせいだと思います😖😖
-
はな
共感していただきありがとうございます🥺🥺
助産師さんは、赤ちゃんのことを思って言ってるのはわかってますが、
助産師さんに言われてから産院に居ずらくてしょうがないです😭
黄疸ほんとトラウマです😨😨😨- 1月31日
![めっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めっち
私も1人目黄疸がでて先に私だけ退院したので気持ちがわかります💦
うちはそんなにひどくなかったのですが産後のメンタルで悲しくなってる時なので助産師さんの何気ない一言でめっちゃ泣いたのを思い出しました💦
本当にナイーブになりますよね😭
きっとその助産師さんも悪い気持ちで言ってないと思いますが、グッときちゃいますね💦
ほしほしさんは全く悪くないですよ!
たまたま黄疸出ちゃっただけです!
気にしないでください😢
-
はな
コメントありがとうございます😭共感して頂けて嬉しいです( ; ; )
産後ってなに言われてもすぐ気になっちゃいますよね😭- 2月1日
はな
ありがとうございます🥺