※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後、夫へのイライラが止まりません。皆さんはこのきもちをどうやって発散させてますか?

産後、夫へのイライラが止まりません。皆さんはこのきもちをどうやって発散させてますか?

コメント

ぱっぴ

実母にひたすら聞いてもらってます😂友達は結婚してる人が少なくてとてもじゃないけど言えなくて…
とにかく誰かに聞いてもらうのがわたしは一番良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!話すとスッキリしますよね!

    • 1月30日
  • ぱっぴ

    ぱっぴ

    あとはもう不機嫌イライラモード丸出し全開でいます。😂
    直接言っても3日後には忘れ去られて言うのも疲れたのでやめましたww

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やっぱり親が1番ですよね!笑

    • 1月31日
M

私も言いたいことは言います
お互い言う決まりにしてます
どちらかが我慢してイライラして家の雰囲気が悪いと子供が萎縮してしまうので
ただ存在否定はしない代替え案は言うことを気を付けてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!参考にさせていただきます。

    • 1月31日
おまるん

イライラしますよね、本当にムカついて視界から消したいです。
今日はお風呂の床を物凄い勢いで力一杯文句言いながらやりました。
その後甘いもの食べました!

  • おまるん

    おまるん

    お風呂の床掃除です😅

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!家もきれいになって一石二鳥ですね😊参考にします!

    • 1月30日
ママリン

イライラぶつけまくってます😂産後とかかかわらず、言いたいことはストレートに言ってます!
うちの旦那ははっきり物事をこうしてああして!って伝えないとわからない人なので💦ちょっと片付けしてないとか、ゴミ置きっぱなしとか、些細なことでも自分のストレスになることは伝えて直してもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応言うんですけど、イライラが止まらなくて。
    まぁわたしがズボラなので、わたしが悪いみたいになるんですけど、やっぱり毎日のこととなるとそんなに丁寧になんてやってられないなと。
    でも直してもらえるならいいですね

    • 1月30日
  • ママリン

    ママリン

    全然うちの旦那は直らないです!毎日のように同じこと繰り返し注意してます!時々爆発しますよ💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!でも溜めない方がいいですよね😊

    • 1月31日
ママリ

言いにくかったらLINEで言ってます😭LINEなら伝えたのが残るので、後から、言った!言ってない!とかならないし(笑)でも文句っぽくじゃなくて、お願いね🥺と旦那さんを立てつつ言ってますwwwもうほんとに喧嘩になると良いことないので、喧嘩にならないよう🤣💦
あとは同じような子持ちの旦那さんがいる友達に愚痴りますwww愚痴ったことはもちろん旦那様にバレないように💦それでスッキリします❣️笑