
コメント

ままり
寒いせいもあるんじゃないかなぁと思います。
ちなみに四歳の息子も久しぶりにおもらししました笑
二歳ならまだおもらししても不思議じゃないかなと思います。
気にしてくれるだけで愛情伝わるんじゃないかなと思いますよ✨
ままり
寒いせいもあるんじゃないかなぁと思います。
ちなみに四歳の息子も久しぶりにおもらししました笑
二歳ならまだおもらししても不思議じゃないかなと思います。
気にしてくれるだけで愛情伝わるんじゃないかなと思いますよ✨
「指しゃぶり」に関する質問
2歳半、いまだに指しゃぶりをやめられません。 指だこがすごいのですが、この時期でも指しゃぶりをされてた方、指しゃぶりをやめたら指だこってなくなりましたか?そのまま残ってますか?
ずっとイライラしててどうしようもありません。 どう乗り越えていいか分かりません。 5歳ADHD疑いの年長娘にイライラが止まりません。 ○落ち着きがないくせに、自分の世界に入り込んでボーッとしていることも多く周りが…
繊細なんでしょうか 3歳7ヶ月の男の子ママです👦🏻 発達は特に問題なく保育園にも通い 毎日お友達と楽しく過ごしています。 ただ、保育参観は親が側にいるからなのか いつも出来ていることをやらないでべったり 大人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんのんの
寒いせいもありますかね😭
保育園の先生からいつもほとんど失敗しないのにねーって言われてるので😭お迎えの度に言われるのが地味ーにストレスで😂
そう言って貰えてスッキリです😭
ままり
二歳なんてまだオムツしてましたよ!
まだ二年しか生きてないのにおもらしもしないなんてスゴすぎます笑
先生に言われるとストレス感じるのはわかります😢でも気にしないで愛情かけてあげるだけで充分と思います🙋✨
のんのんの
3人とも通っている保育園が歩き始めるようになったらパンツにし始める所でトイレトレーニングが早いんですよね😭
気にせず構ってあげるようにします😭