
生後2ヶ月半の息子のうんちがゆるく、おしりにつくことが多いです。母乳寄りの混合で、1日2回のゆるいうんちが続いています。心配は必要ないでしょうか?
生後2ヶ月半の息子のうんちなんですが、いつもドロドロというか、オムツを変える時におしりにビチャーとついてるようなうんちです。息子と3日違いの子がいるママ友に聞いたら、その子はたまにそういううんちの時もあるけど、おしりにあんまりつかないくらいの硬さのうんちになってきたと言っていました。ネットで調べると、徐々にうんちもゆるゆるじゃなくなると書いてあって、息子はお腹が弱い子なのかな?と心配になりました💦ちなみに息子は普段2~3日に1回くらいのペースでうんちをするんですが、それが原因でしょうか?でも、ここ3日くらい突然1日2回ほど出るようになり、それはいつもよりもゆるゆるです。(水ってほどではないですが。)母乳寄りの混合で、色は問題ないです。具合悪い様子もないですがいつもおならがたくさんでます。まだこの時期はゆるゆるのうんちでも心配ないですか?
- みい(妊娠23週目, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 14歳)

まー
その頃はうんちしたら大変でしたよー!離乳食始まるまでベターって感じでした!漏れたりしてキャー!みたいなん2〜3日に一度の出来事です🤣

りんりん
うちの子いまだにドロドロ?ビシャビシャ?ですよ👌✨

はな
うちの子双子で、全く同じミルク、ご飯食べてるんですけど、片方はびしゃびしゃ、片方はねっちょりで、全然違います!!片方は未だにびしゃびしゃな日もあります!生まれ持った腸内細菌の個人差とか、大腸の処理能力の違いとか、そんな感じで個人差が出てるのかな?と思います!びしゃびしゃでも心配無いと思います〜!!漏らしやすくて洗濯大変ですけど😫

ゆんママ
うちもユルユルでした!
うんちの硬さは粉ミルクとの相性もあるみたいですよ!

はじめてのママリ🔰
うちの子も、ドロドロのベチャーですよ(*'-'*)
コメント