
ワンちゃんの成長や幸せを心配して涙が止まらない方がいます。同じような経験をされている方はいますか?
ワンちゃん飼ってらっしゃる方!
誕生日が来るたびに悲しくなっちゃいませんか?😢
うちは子供が産まれる前にお迎えした子で
多頭飼いなんですが
本当に我が子同然、
子供達のお兄ちゃんお姉ちゃんとして
一緒に生活しています。
毎日毎日、大好きだよ〜
可愛いね、今日も元気でいてくれてありがとうと
伝えるようにしていて、
家族の中でも一番私に懐いてくれてます。
ですが子供の成長が早いのと同じで
わんこが歳をとるのも最近本当に速く感じてしまっていて。
あと何年一緒に居られるんだろう。
この子達は今幸せなんだろうか。
この子達のためにもっとなにをしてあげれるんだろうと
毎晩考えては涙が出てしまいます😭
自分でもちょっとやばいんじゃないか?と思うくらい
毎晩考えては涙が出てて😅
ちょっとした鬱になりかけとかですかね?😢
気持ちがしんどいです。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ
コメント

るか
あと何年一緒にいられるんだろう...ってなっちゃいますよね😢
特に10歳超えたあたりから毎日考えちゃって不安で不安で仕方なかったです。
うちは上の子を妊娠中に飼い犬を亡くしてペットロスで立ち直れなくて、今の子を迎えて何とか立ち直ったので今の子には感謝していますが、この子ともあと何年...ってなってます😥
飼い主さんが落ち込んでるとわんこも気を使ってしまうと思うので、今を大事に過ごしてください〜!

ムーミン
分かります!
ウチも子供が産まれる前から一緒に過ごして来て今年17歳ですが年明けてから一気に弱りました😭
ご飯もほとんど食べなくなり食べても好きな物ばかりで…ずっと立っておくとフラついて倒れるんじゃ無いか…という位まで弱りました😵
いよいよかな。と覚悟はしてますがいざそうなると辛いですね💦💦
夜中とかも何回も起きては息してるか確認してる毎日です😞💦💦
-
はじめてのママリ
17歳!すごい!うちも実家のわんこが16歳で最近病気が発覚して弱ってます😢
考えちゃうといろんな思い出が蘇って、ああしたらよかった
もっとこうしてあげたらよかったとか 色々考えちゃいません?😭- 1月30日
-
ムーミン
ホント考えます!
弱ってきてから筋力が急激に落ちて歩くのもやっとなので散歩は控えてて庭に出したりしてたんですがちゃんと散歩してたら筋力つけてあげれたのかなとか…ホント今更ながら後悔です😞💦- 1月31日

はじめてのママリ🔰
わかります。誕生日はだんだん嬉しさより寂しさの方が大きくなってきました。
子供のころのあのやんちゃな動きやアマガミが懐かしいです。
はじめてのママリ
もう毎晩考えてしまって😢
ありがとうございます😭
きっと私の不安な気持ちもワンコに伝わってしまいますもんね😭
私もきっとペットロスになってなかなか立ち直れなくなると思います、、。