
コメント

親切第一
私はトイレの度に尿を途中で止める練習をしました。1年くらいでほぼ治りました。

はじめてのママリ🔰
私の通っている整体の先生は、膣トレしたら尿漏れしないと言っていました!
-
はじめてのママリ🔰
膣トレですか!!!😳- 1月30日

ショコラ
骨盤底筋が衰えると、なりやすいみたいですよ!
私も第一子の産後、本気で悩み、毎日骨盤底筋を鍛えるストレッチをしてました。
あとは、おしっこの途中で止める練習とかも!
大丈夫!鍛えれば、落ち着きます!!
-
はじめてのママリ🔰
産後すぐにはならなかったのですが急になりはじめました🥺- 1月30日
-
ショコラ
若い方でも、妊娠中や産後などに尿もれなど感じる場合もありますが、、、やはり年齢とともに出産の可否問わず、老化として起こる事もあります。
いつなるのか。は、わかりませんので、鍛えることが大切だと思います。- 1月30日

🌈ママ 👨👩👧👦
子宮底筋を鍛えるのが1番見たいです!
それか産婦人科で施術を受けるモナリザタッチなどですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!🥺
してみます- 1月30日
はじめてのママリ🔰
産後どのくらいから尿漏れありましたか?😭
親切第一
出産直後からです。
尿意が分からず入院中にトイレに間に合わず3回は失禁しました。
自宅でも産後1,2か月の間に3回くらい失禁しました。
一回出始めると途中で止めようとしても全部出てしまいました。
親切第一
ママリの今日の一言がちょうどその話題でした