※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

抱っこ紐やベビーカーはいつ購入されましたか?どちらも産後に購入された…

抱っこ紐やベビーカーはいつ購入されましたか?
どちらも産後に購入された方はいますか?

現在35週で37週に入ってすぐに帝王切開で出産します。
産後でもいいかなと思って買っていませんでしたが、
今になって産まれる前に買ったほうが良かったのかと不安になってしまいました。
産後すぐに夫が育休を取るため1ヶ月健診は一緒に行けますが、
そのあとについでに買いに行くとさすがに赤ちゃんまだ小さくて連れ回すのはかわいそうなのかなと…💦

自宅安静にはなっていませんが子宮頸管も短めなので、
気合い入れて買いに行く勇気もありません🥲

コメント

マカロン

嫌いな子いるので産後でもいいと思いますよ。
買って使わなかった....とかだとお金ももったいないですし😅

まりん

抱っこ紐は産前にベビーカーは7ヶ月ぐらいのときに買いました!
健診長いし寝かしとけるから検診のときもベビーカーあったら良かったなとは思いましたが主に車移動なのと旦那が7ヶ月は育休で家にいたのでベビーカーなしでもいけました🙆‍♀️
どっちかは産前に買ってたほうがいいかもです!

まむ

どっちも産後買いました👶🏻
産前に買おうかと見に行ったりはしてましたが、すぐ使うことないしなーと思って買いませんでした。
1ヶ月検診の後、私は普通にお出かけしましたよ☺️もちろん自己責任ではありますが😂1ヶ月検診後からはスーパーとか外出の機会も増えたので、それを機にベビーカーと抱っこ紐買いました☺️

はじめてのママリ🔰

育休とってくれるんなら急がなくてもいいかなって思います😊車移動が多いんならベビーカー要らないですよ🤣乗らない子は乗らないし😅抱っこ紐も新生児期って2人目とかじゃないんならほぼ使わないし🙄

こうまま

買うのは産後でも良いのですが、大型店舗で試してみるのはやっぱり生まれる前がいいですよ!
その後産後にネットでポチって下さい😊