
三木町周辺で口腔外科で有名な病院を知りたいです。娘の口内炎の治療が不安で、血液検査を受けていないため確定診断ができず困っています。土曜日の午後でも受診したいです。
香川県三木町在住です。
三木町周辺(高松市やさぬき市でも)で口腔外科で有名なところ知りませんか?!
娘の口の中に口内炎?があり、治りません。
かかりつけの歯科でみてもらって経過みてもらってますが、唾液腺のつまり?ヘルペス?的な感じです。
ヘルペスの可能性が高いかなということで薬だしてもらいましたが、唇の裏のヘルペスはこの病院で見るの初めてとのことで、血液検査をしたわけじゃないから確定診断ではないとあやふやです💦
初めての症例と言われたら不安てす。
もし知っている方いましたら、教えていただきたいです。
土曜の午後もあいていたら、今からでも行きたいぐらいです(>_<)
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
蓮井歯科はどうですか?

aoouei
私自身が同じような感じの症状だったので、コメントさせて頂きました。
私は粘液のう胞というものでした。
検索すれば、写真出てくるので、見比べてみてください!
ほぼ悪いものではないので、
ほっておいてもいいし、手術でとってもいいし、という感じでした。
私は半年くらいありましたが、、、
いつのまにか治っていました。
私は耳鼻咽喉科で診てもらいましたよー!
同県に住んでいますが、東の方は詳しくないので、病院までわからないので、申し訳ないです。。
-
らりるれろぼっと
お礼が遅くなってすみません。
お返事ありがとうございしました!
心配で小児科言ったところヘルペスじゃないよーって言われ、同じく粘液嚢胞だろうと言われました。
aooueiさんのお話を安心できました^^
うちも放っておいたらいつのまにかなくなってました!- 2月21日
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
実は蓮井歯科に行っていてそう言われたんです💦
小児歯科の方の女の先生も一生懸命見てくれてたんですが、院長に報告しようとせず、歯科衛生士の方が院長先生に報告した方が……ということで報告して下さりましたが、院長先生はこちらの話は聞かず見た目だけで判断し、あげくに僕は大人ばかり見てるからこどもは分からないと言われてしまい💦💦
はじめてのママリ🔰
阿部歯科はどうでしょう?
小さい子供もよく見てくれたり連れてきてくれてる人もいるし先生優しいですよ(^^)