※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の名前を未だに使わず、愛称で呼び続けていることに焦りを感じています。いつ頃に本名を理解するのか、同じ経験をした方がいるか気になります。

息子の事を未だに名前で呼ぶ事がないのやばいですよね😢

名前は産まれるまでずっと悩み続け決まらず出生届を出しにいった日にようやく決まったのですが、胎児ネーム?というか愛称でずっと呼んでいたため癖が抜けず未だにその愛称で呼んでしまってます😂

最初はよかったんですがそろそろ自分の名前をやんわり理解してくる頃かなと思い本名で呼んでないことを焦りだしました😂

完全に自分の名前を理解するのっていつ頃ですか?
また私と同じような感じだった方いますか?

コメント

deleted user

愛称で呼んでもいいけど同時に名前も言ってあげると自然と覚えるのでは?🙂✨

ママリ

最近やっと自分の名前(名前に似たあだ名も)理解してきたかなーって感じです😅
7ヶ月の頃なんて全然分かってなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♩︎

    そうなんですね!ではまだ愛称で呼んでもいいかな…🥺(笑)

    • 1月30日