
コメント

ままり
4ヶ月でもいいかと思います。
ただ産院によって、初期にする検査が違っていたり、検診を受けてからじゃないと分娩予約できなかったり、分娩予約がかなり混み合っていて12週あたりでもう埋まっていたり、、、といろいろ事情があります。
お世話になる予定の産院にぜひ早めにお電話してみてください。

き
不妊治療のクリニックを卒業して産婦人科に初めて行かれるんですよね?
早めに行った方がいいと思いますよ!💦もし出血など何かあった場合に不妊治療のクリニックでは妊婦さんも見てくれるのでしょうか?
母子手帳はもらってますか?
お産の予約も早めにしておくに越したことはないかと。(今はコロナであまり混んでないかもしれませんが)
ちなみに、私は卒業した3日後くらいに産科に行きました。
-
あべさく
コメントありがとうございます!
母子手帳は、まだ貰っていませんが
書類?を今日頂いたので
来週水曜日に保健センターに行こうと思っています( p_q)
不妊治療のクリニックでも9週まで4回もみてもらったので、なにかあれば診てもらえると思います!
なるべく早めに行けるように予約取ってみます🐰❣️- 1月29日
-
き
母子手帳もらったら、初期の検査も色々ありますので、早めがいいと思います😊
病院の方針や年齢などにもよると思いますが、私の病院では12週までは2週間おきに健診がありましたよ☺️- 1月29日
あべさく
ありがとうございます!
一旦、お世話になる産院に連絡してみたいとおもいます🥰