
保育士がエプロンやタオルを洗濯し、1歳クラスに届けたら、他の先生に注意されてしまい、気分が落ち込んでいる。周りの先生たちの陰口が気になる。
保育士でフリーをしてます。
毎日、乳児の使ったエプロン、タオルはゆすいで、脱水しています。
今日は0歳クラスに入っていました。
いつものように脱水しに行ったら、1歳クラスの脱水が先に終わっていたので、エプロンタオルを出して1歳へ届けました。
しばらくして事務所に行くと1歳の担任が。
「エプロンタオルを洗濯機から取り出したの誰先生か知ってますか?」と聞かれたので「私です」と答えると
「1枚タオルが洗濯機の前に落ちていたので気をつけて下さい」と注意を受けました。
しばらくすると1歳クラスのもう1人の担任の先生にも「エプロンのこと聞きました?気をつけて下さいね」と。
私が悪いです。1枚落としていたのに気づかなかったので。
しかし、好意で1歳に届けたのに、ここまで言われないといけないのか·····。となんか切なくなりました。。
この先生方は、よくコソコソ話をしていて、先生達の陰口っぽいことを言っているので、たぶん私もエプロンタオルあの先生だったみたいと言われていたのだろうなぁ思います。
私の器が小さいですよね·····。
少し吐き出させてもらいました。。
- m
コメント

まあちゃん
女の世界ってほんとにめんどくさいですよね😭😭男の人もいる職場だったらきっと落ちてたのを拾って渡して終わりなのに、なぜ犯人探しみたいなことをするんでしょうね、故意に落としたわけでもないのに‥粗探しされてる気しかしないですよね😭

かりん❁
育休中の保育士です。
どこにでもそういう保育士いますよね〜🙄
ありがとうと言っておけば良いのに。
お疲れ様です😭
-
m
ありがとうございます😭
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
保育士です。
嫌味な先生いるんですね。
普通はありがとうございます!と言うべきですよね。
気にしないのも難しいと思いますが、その人たちはそういう人だと思うしかないですね😣
-
m
気持ちわかって下さりありがとうございます😭
それだけで心救われました!!- 1月31日

まーちゃん
女の世界でよくあるめんどくさい事ですね
全然小さくは無いと思いますよ!
てか注意する前に
普通はお礼を言うべきだと思います!
それなら少しは主さんもあまり嫌な気持ちにならなかったかもですよね…
-
m
そう言っていただけて気持ちスッキリしました!
ありがとうございます😭✨✨- 1月31日

もも肉🐷
あー!もう、めっちゃ分かります!!そういう言い方しかできないひと、いますよね!!😵😵
普通、お礼やろ!!😠わざわざ1枚が落ちてたことも言わないと思います😂😂故意に落としたわけちがうのに!!
めっちゃ腹たちますー!笑
そういうちっちゃいイライラがあった保育園はわたしは辞めました!笑
-
m
わかりますか😭✨✨✨
どこにでもそういう残念な先生がいるんですね··········。
私もこの園にいるのは、たぶんあと1年なので頑張って耐えます·····笑- 1月31日
m
共感して頂きありがとうございます😭😭
気持ち楽になりました😭😭