※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

今まで保育園から呼び出しとかされたことないのに明日3歳児健診だから発…

今まで保育園から呼び出しとかされたことないのに明日3歳児健診だから発達検査してみたらどうかと言われました理由が最近担任以外がクラスにいると騒ぐからだそうです。娘になんで騒ぐのかと聞いたら怒られたから嫌いだからだそうです。発達になにか問題あるのでしょうか悩んで辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なにかあってそうなってしまってるのであればはやめに対応できたらいいですし、なにもなければ安心ですし、念のため相談してみたらどうでしょうということだとおもいます!たぶん園側が伝えてくるとなると娘ちゃんが集団生活をするうえでいまそのことが難しくさせてしまってるのは確かだとおもうので😭

はじめてのママリ🔰

何かあるなしにかかわらず健診の時に相談してみて納得できると思います。
何もなければ、安心ですし

はじめてのママリ🔰

理由があるからそうなるんですよね😕
ならないように工夫してくれない、ただ発達を疑う保育士のレベルがどうかと私は思いますよ😑
私も保育士ですが、嫌いな保育士います!!笑
だって怒られたんだもん。嫌いなんだもん。騒ぎたくなるなる💦

まだ3歳なので、我慢は難しいかもしれませんよね☺️
素直で私は素敵だと思います❣️

でも、嫌だから嫌いだからと思い通りにらないから騒ぐのは周りに迷惑がかかってしまうことをお話し、対処法を探してアドバイスしてあげられると生きやすくなると思います😊

発達の検査は、様子見になりましたで良いかなと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

はじめまして!
私は2歳児さんまでの小規模我が子を預けているのですが、子供に対してとても怒り ( こっちくんなって言ってんだろ とか暴言があったり、腕の掴み方も見てて痛そうな感じで ) 1人問題になりそうな先生がいます。
その先生は今年度新しく入ってきたばかりの先生です。
発達どうこうというよりかは、もしかしたらそーゆー先生がいて娘さんが嫌な思いをした可能性があるのではないかなと思ってしまいました。