※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

魚の食べ方について相談です。切り身を食べさせる方法や、4歳の子供に自分で食べさせるべきか悩んでいます。

魚の食べさせ方ってどうしてますか?🐟

うちの場合はずっと私が骨を取ってほぐした身をご飯に混ぜて出してるんですけどもう4歳だし自分でむかせた方がいいんでしょうか?
普通の切り身とかはどう食べさせてますか?

コメント

チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ

5歳の娘にも2歳の息子にも私が骨を取って
ほぐしてご飯にのせて食べさせてます!
5歳だけどまだまだ私が取ってあげます!
ちっちゃい骨とか怖いしいずれ絶対
自分で食べる時がくるので今はまだ
一人で食べさせるの考えてません😭

deleted user

5歳過ぎたくらいから徐々に自分で骨取るようにさせてます😊 
小学校に入ると給食に骨付きの魚が出るようなので、年長さんくらいになったら徐々に教えるのでいいと思いますよ😊 

はじめてのママリ

まだ、私がほぐしてます!
骨が怖いので💦

deleted user

そのままお皿に乗せて出して目の前ですほぐして骨をかくにんしてます☝️

ママリ


一気に返信すみません🙇‍♀️
まだほぐしてあげてる方が多いみたいですね😃
まだうちも怖いのでほぐしてあげて年長さん辺りから練習しようと思います!
ありがとうございました🙏✨✨