
娘の新しい友達が家に遊びに来るので忙しい中で断るのが申し訳ない気持ち。どうすればいいでしょうか?
最近、年中の娘が近所の小1の子と仲良くなりました!
2人とも遊び友達ができて嬉しそうなので良い事なのですが、自宅にもよく遊びに来てくれるようになりました😅
娘は嬉しそうですが、正直私はやることもたくさんあるし、家でゆっくりしたくて😂今日はごめんね〜🙏💦って断ってしまうことが多いです。
せっかくできた新しい友達。2人になんだか申し訳ない気持ちもあり‥💦
みなさんだったらどうしますか?
断り続けるのよくないですかね😣
外で2人だけで遊ばせるのもまだなんか心配で💦
- みぃまま(6歳, 7歳)

みぃまま
公園で偶然会った時はたくさん遊ばせてます😣でも2人ともお互いの家で遊びたい気持ちがびしびし伝わってきます😂💦

ママリ
親御さんと面識や連絡は可能ですか?
怪我や飲食の事故やアレルギー
物が無くなる壊す
相手の親が我が子を探していたなどなど
色々なトラブルがありますから
低学年のうちは親御さんと親しくない場合は招きません。
現在はコロナ禍で家では遊んだり
遊びに行ったりは控えています。
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
すごく納得させられる、ごもっともな理由だと思いました‥!
親御さんとは連絡ができる関係でもないし、そういうトラブルも怖いです😭
今はコロナありますもんね💦
遊ぶ時は公園だけにします✨- 1月29日

とも
小1の子の親はついてきたりしないんですか💦?
2人だけは心配ですよね💦
私も同じ状況になったらたぶん断ります😂
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
親はついてきてません😂💦
朝から夜まで仕事みたいです‥!
学校帰りによく出会うのですが、公園なら良いんですけどね😅
断りますか?同じ方がいて安心しました😂- 1月29日

ひなの
1年生だと親はついてこないですよね〜🤔?
私なら2人で勝手に遊んどいてもらいますかね☺️
私はやる事やったり授乳したりで
お菓子のときだけ相手してますよ😄
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
ついて来ませんね😅団地内をよく自転車のってぶらぶらしてるみたいです!
そうなんですね!家の中で遊ばす感じですか?それとも外ですか?🤔- 1月29日
-
ひなの
学童いかれてないですね🤔
寒いし家の中で遊んでますよー!
外は幼稚園の間は2人では行かせないですね💦- 1月29日
-
みぃまま
そういえば!小1で誰もいないお家に帰ってるんだなぁって思いました。やっぱり寂しいのもあって、来るんですかね😔
家の中なんですね!
幼稚園の間はやっぱり見てないと怖いですよね💦- 1月29日

きき
小1なら手もかからないだろうし、楽かな〜とは思うんですが3人で遊ばないと駄目な感じになるんですか?🤔
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
公園とかだと、私が遠くで見てるだけで、2人で勝手に遊んでてくれますね😂
家の中は、ただ単に私が家事したり好きなことしたりダラダラ落ち着きたいだけなんです😂気を使うのめんどくさいなー‥って思ってしまって😭💦(2人に悪いなーと思いつつ)
外だと見守っとかないと事故とかが心配で💦なかなか2人だけで遊ばせるの抵抗があって‥😓- 1月29日

ラピ
相手の親御さんと面識はあるのでしょうか?💦
子供同士学校が同じとか、お母さん同士も仲良くてコミュニケーションとれてるなら良いてますが、年も違いますし何かトラブルになったら面倒なので家では遊ばせたくないです😅
-
みぃまま
コメントありがとうございます!
面識ありません😂
その子を知る前までに団地内で1、2回ほどすれ違ったことはあって、あの人がお母さんだったんだ!って顔だけ知ってる状態です💦
確かにトラブル怖いです😭
いずれ小学校は同じところに通うので、その時になるまでは付き添って公園遊びだけにしたほうがいいですよね💦- 1月29日
コメント